※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

住宅ローン頭金について。総額5300万です。これに頭金をいくら入れるか…

住宅ローン頭金について。

総額5300万です。
これに頭金をいくら入れるか迷っています。
準備しているのは500万です。

質問としては、

①ローン控除(長期優良)の上限が5000万だと思うので300万だけ頭金を入れてMAX控除を受けるのがベストでしょうか。

②以前に車のローンを組んでいた時に、途中で一括返済をしようとしたのですが、「途中で返済を早めても金利はあまり返ってきませんよ。金利分を先に払っているイメージなので」と言われたことがあります。
住宅ローンも同じような感じですか?途中で繰り上げ返済していくよりかは頭金でいれたほうがいいのでしょうか?

③とはいえ、「頭金を入れても金利が変動したら全く意味ない。金利分として頭金が取られるようなものだ。」とも聞いたことがあります。どういう意味なのでしょう。②とは真逆の現象ですか?馬鹿な私には分からず…。

何が事実なのかもよくわかっていませんがどういう仕組みだからいくら入れたらいいのかアドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

去年から4500万が上限になってませんか?
また、年収的には満額受けられるのでしょうか?

とりあえず変動金利があり得ない利息にならない限り頭金入れない方がいいかなと思い、フルローンにしてます。