※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が破水時の運転を笑い話にし、危険を軽視したことが許せず、夫や義母への不満が募っています。家庭との関わりを断ちたい気持ちも表れています。

どうしても破水した時に自力で運転して行ったことを笑い話にした義母が許せません。
私は勿論、子供だって危険な事だったのに。

役に立たなかったね〜って何度も笑って私や子供や親戚に言ってたのを忘れることが出来ません。
そんな人が孫だ孫だと可愛がったり抱っこする所を見たくもありません。

臨月に入っても永遠に毎晩酒を飲み続けてた自分の息子を怒るでもなく、その日私が自力で病院に行った後に病院前にはちゃんと行ったみたいだよと擁護するとか意味分かんない。
タクシーすら呼ばなかった息子を叱れよ。
旦那は笑い話にしてる自分の母親を諌めろよ。

自分が母親になって、もし息子が同じようなことをお嫁さんにしたら絶対ぶん殴って家から追い出すし、お嫁さんにもその家族にも土下座しても足りないくらいだと思ってます。

私の家族はそんな一家と金輪際関わりたくない、顔を見たらぶん殴りそうだと言っています。
周囲の人もドン引きです。

旦那に言っても何も響かないみたいでもう疲れました。
そんなに自分の母親が大事なら結婚も子作りもすんな。

コメント

ママリ

すいません、クソ旦那ですね💢
そして義母も常識のない息子の話をベラベラ笑い話にして恥ずかしい。。。

役立たなかったね〜って役たたず過ぎでしょ😶
大事な時期なのに飲み会に行く旦那や酒も我慢できない旦那、自分の事しか考えられない時点で父親失格だと私は思います。
いくらお腹の中で育ててる母親では違うと言われても自覚の無さに呆れますよね。。

義母も女なら出産がどれだけ大変な事でましてや破水した後の運転だなんてどれだけ危険行為なのかも考えられないなんて同じ女としてありえません。、


私なら孫会わせませんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにですが義母も酒飲んで寝てました、、
    旦那からは一応の謝罪はあったものの、私の家族には一言も謝ってません。

    旦那は自分の母親を庇うし、なんで俺の母親には子供預けようとしないんだとキレられましたがキレ返しました。そしたら母親が常識無い事を認めるでもなく離婚を選択するそうです。

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ


    え、勝手に義母が離婚を選択して
    旦那さんはなんと??

    私の旦那も義母を庇い
    ろくに子育てなんかしてないくせに義実家にばかり連れていけ、自分の家族にだけずるいと文句ばかりいい義母も問題ありなので離婚する事に私はしました😅

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離婚を選択したのは旦那で、義両親は離婚だ離婚だとはやし立ててるそうです、、
    因みに親権は貰うと宣言もされていますが、検診代も入院費も、別居開始してからの婚姻費や養育費も払われてません🙅‍♀️

    ほんと同じ感じです🥲
    同居してたんですが母親に預けろ頼れ、別居してからはなんで自分の母親は良くて俺の母親はダメなんだって言われてます🫠

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ


    義両親もそれをはやし立てるとかうざ…

    無理ですよそんなちっちゃな赤ちゃんの親権取るとか😑
    ましてや何にもしてないじゃないですか😟
    ママリさんはただでさえ大変な時期なのにストレスかけんなって感じですね!

    え!同居されてたんですか🥹偉すぎます😭だから義母も酒飲んでて自力で病院行かれたんですね🥺親が親なら子も子ですね、
    誰に聞いてもダメダメですよ旦那さん?
    多数決取ってご覧なさいって言ってあげたいですね、
    うちの旦那も自分の親の何がダメなのか全く分かってません😑

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分の息子の擁護はしますから、、

    産後のただでさえボロボロのメンタルを追い詰めといて、義母は人を産後うつだと決めつけて親権取ろうとしてます🤦‍♀️

    周りに聞いてみろって言ったんですが、自分責められるの分かってるから聞いてないみたいですね😂

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

嫁ぎ先を間違えましたね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやほんとそうですよね、、
    社内結婚な事もあって、今産休も取らせてもらってるので復帰したいんですが、このまま離婚になれば退職するしかなくてそれも面白くないと言いますか、、

    • 2月6日