
コメント

はじめてのママリ🔰
のちに時短勤務を2時間から3時間に変更するほうが大変だと思うので慣れるまで3時間にしてみてはどうでしょうか?
業務量考慮してくれるかって本当会社や部署内によっても違いますよね😓
復帰する際に面談がありますよね?
私も6時間の時短勤務予定なので最初は早退なども多くて逆に締切で迷惑かけると思うので6時間分の仕事でお願いしますって相談する予定です!
給与もボーナスも低くなるんだから時間分の仕事がいいですよね😭
はじめてのママリ🔰
のちに時短勤務を2時間から3時間に変更するほうが大変だと思うので慣れるまで3時間にしてみてはどうでしょうか?
業務量考慮してくれるかって本当会社や部署内によっても違いますよね😓
復帰する際に面談がありますよね?
私も6時間の時短勤務予定なので最初は早退なども多くて逆に締切で迷惑かけると思うので6時間分の仕事でお願いしますって相談する予定です!
給与もボーナスも低くなるんだから時間分の仕事がいいですよね😭
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママレンジャー
ありがとうございます。やっぱり3時間で復帰した方がいいですよね💦
はじめてのママリ🔰
私だったらお金に余裕があるなら旦那さんも近くに居ないようですので3時間で復帰すると思います😊
ママレンジャー
ありがとうございます