※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

仙台市立病院での出産入院費について教えてください。初産・自然分娩・個室の場合の費用はどのくらいでしょうか。

仙台市立病院の出産入院費について

もうすぐ市立病院での出産を控えています。
初産・自然分娩・個室の予定ですがいくら程度かかりましたか?

ご意見お伺いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

個室は3タイプあってそれぞれ11000円、13200円、17600円です。
私は大部屋利用で手出し10万前後だったので、個室利用だと10万くらい➕(個室の利用料金✖️入院日数分)くらいだと思います😊

てぃー

手出し13万でした!
ただ大部屋から個室に移動+経産婦だったので参考程度に😌
妹も個室利用でしたが15〜6くらいだったきがします!(当日出産たった)

  • てぃー

    てぃー

    個室は1.1万タイプしかなかったとおもいます!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    大部屋はやはり過ごしずらいものなんでしょうか...

    • 2月6日
  • にこ

    にこ

    横から失礼します!私は大部屋でも全然平気でした!タイミングによるかもしれませんが、最後の2日は大部屋に1人でした笑
    ただ、陣痛耐えるのもその部屋になるので陣痛時間長い方だときついかもしれないです💦(私は破水してすぐ生まれてきたので、10分ぐらいしか滞在しなかったので全然平気でした)
    空きがあれば途中から個室に変更もできるので大部屋にして、無理そうなら変更でもいいかもしれないです!
    お産頑張ってください🌟

    • 2月6日
22👧🏻mama

個室利用、早朝出産、前日から入院して手出し19万でした💦

てぃー

上の子とビデオ通話する予定があったので個室に移動しました!
個室希望でしたが入院時空いてなかったので大部屋にいた感じです😀
(7日入院うち2日大部屋)

はじめてのママリ🔰

個室利用、平日日中、自然分娩、初産で手出し7万2千円でした!