職場ですごく仲の良かった男の先輩が急にすごい冷たくなって気まずいし…
職場ですごく仲の良かった男の先輩が急にすごい冷たくなって気まずいし怖いです、、
元々すごく仲良くて先輩ですが冗談言い合っていつも笑っていました。たぶん普通に気に入られていたと思います。
ただ先週子供が胃腸炎になってしまい1日お休みしました💦
もしかしたら私の仕事を引き受けてくれてるかな?と思い個別でLINEで真面目に謝罪して、しょうがないと言ってくださったのでありがとうございますと返しました。
週明けに部屋にいた全体の人に、お休み頂いてすみませんでした、と言いましたがその辺から明らかに避けられています。
今日も皆と話しても絶対に私の事だけは見ません。
会社出る時に皆行ってらっしゃいと声をかけてくれますが、目の前にいたその人だけ無言でした。
皆さんだったらどうしますか?
別に今までみたいに仲良く話せなくてもいいから、普通にして欲しいです、、
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
めんどくさいし、社会人としてその態度はちょっと幼いと思うので、挨拶は普通にして放置します!
はじめてのママリ🔰
それだけ仲良かったのならLINEも知ってるので理由を聞いてみます。
子どものことでお休みして謝罪もしてるのに
それで怒る?のも変だなと思うので
なにか理由がありそうな気がします。
放っておくにしても気になると思うので...
-
はじめてのママリ🔰
本当に気になります😭
私はパートで社員の人より時間が遅いので、社員の人が仕事してる部屋に挨拶に行くのですが、1番奥に座っているその人の事をちゃんと見て挨拶できたかは自信がありません💦
それが原因だとしたらごめんなさいですが、、💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
実際現場を知らないので難しいですが、とりあえず怯えた感じとか気にしてて下でに出る感じは見せないようにしましょう!
逆に何なの?わたし何かした?嫌な感じって感じで強気な態度で(やりすぎないように)いたらそのうち普通に戻ると思います。
でも今後は表面だけの付き合いにしといた方がよさそうです…
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!!
私はあれ、なんかしましたか…?💦って下出に出て聞いてしまうタイプなのですが、怯えた感じは出さない方がいいですよね!!
上にもかきましたが、週明け社員の人に挨拶した時に、部屋の奥に座ってたその人をちゃんと見られていたかは自信がありません💦
というか、おはようございますの時点でこっちをほぼ見ていなかった記憶なので、、
個別でLINEはしたけど挨拶も個別で席まで行ってした方が良かったんですかねぇ、、
必要以上に仲良くしない方がいいですよね😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うーん、下でに出て聞いてしまうと、「別に普通だよ」と言いつつ無視を続けるタイプっぽいなと勝手に推測しました🫢
気にしないで負けないでください!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
バッサリとありがとうございます😭
モヤモヤするので怒ってますか?💦と聞いてみようかとも思ったのですが、挨拶以外放置がいいですかね?😣
はじめてのママリ🔰
なんにも気にしてない感じで「私何かしましたか?怒ってます?」と聞いてみても良いと思います!
理由話してくれたらそれはそれでいいけど、怒ったら無視する人みたいなので、今後距離置くかもです😭
はじめてのママリ🔰
私は怯えてしまうタイプなのですが、気にしない感じでもし次明らかに冷たかったら聞いてみます!!!
今までは他愛もない冗談ばかり言ってましたが、これからはやめた方がいいですよね😭