※嫌な気持ちになるようなことはコメントしないでほしいですわたしは今離…
※嫌な気持ちになるようなことはコメントしないでほしいです
わたしは今離婚しそうです
離婚は前からずっとしたくて
色々耐えられなくて
でも、こどもは旦那が見る予定になりそうです
私はいい母親では全くありません
こどもたちも父親が大好きです
でもこどもたちといられないのは耐えられません
そのことを考えると苦しくて毎日泣いています
当たり前の、おはようや、おかえり
全部なくなります
でもわたしには貯金もないし
今もパートで大した稼ぎもありません
実家も遠いし頼れる人も友達もいなく
こどもたちの環境も考えると
わたしが我慢して
こどもたちはこの生活のままが
一番いいのはわかっています
でも本当に辛いです
産んだのは私です
私には戻れる実家もほとんどないようなものです
家があっても家庭は崩壊しており
こどもと実家に暮らしても
こどもたちはいい思いをしないでしょう
かといって今住んでる家の近くで私が住んでも
私は友達もいませんし
ここらへんはあまり仕事がありません
辛いです
- はじめてのママリ🔰
コメント
あかり
お仕事ある場所に引っ越してみては?
子どもや家族が全てではないですよ〜
まずは自分自身が幸せに思えるように行動されるのが良いかと🆗
日本では一般的に母親が親権もつのが9割以上ですが。
ご主人のDVかなんかですか?
はじめてのママリ🔰
いえ、私が親権を取ろうとしたら私が取れると思います。
今までは絶対に旦那に譲りたくなかったですし、親権もほぼとれるのはわかっていて、旦那にも言っていました。
ですが、こどもの暮らし(家のこと等)とかを考えたら私が我慢するしかない、その方がいいと思っての親権です。
長女は特に小さい頃からパパっ子でパパがいいと言っていますし…
ある程度大きくなったら、女の子なのでママに相談したいこととか増えてパパといることを後悔するかもしれませんが、定期的に聞こうと思ってはいます。
自分自身の幸せという言葉で涙がでました。
私は本当に実家に帰れる環境にないので、知り合いの家に少し頼って、そこから一人暮らしとかになってしまうと思いますが…