あかり
赤ちゃんがお腹の中で死んじゃったパターンですが、2回くらいありますよ〜
看護師さんからきいた話ですが。
経済的理由から中絶する人もいると言ってました。
あなただけじゃないですよ
元気出してくださいね
けろけろけろっぴ
したことありますよ
後悔はすごい残りますが
はじめてのママリ🔰
明日します。
子供3人居て全く同じ状況です。
すぐには無理だと思っています。
時間経つにつれ前を向くしかないのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
大変な中コメントありがとうございます。
妊娠発覚からどれくらい経過して明日手術を受けられますか?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
17日ぐらいです。
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
すいません💦
私生理予定から1ヶ月近く経ってから検査したので17日です。明日で6w後半だと思います。- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
辛いお気持ちの中お答えいただきありがとうございます。
一応予約してる日が7w1dなので2週間くらいあるので落ち着かないですが受け入れて過ごそうと思います‥- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も悩みに悩んで考えて
すごく分かります。
旦那さんはどのような感じですか?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
すごく頑張って、すごい節約して、今の子たちに我慢もして貰えば無理ではないけど、我慢させる生活はさせたくないよね‥という感じで、産んでほしいとも諦めようともはっきりは言わないけど、今いる子たちを大事にするためには‥と思っているみたいです‥- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
つわりなどの症状はありますか?😢- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
むっかむかで気持ち悪いです😭
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね‥
あと2週間先までこのままなのに最近少し気持ち悪くて‥😓- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も2週間長かったです😭
考えは決まったのですか?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
2週間あるのでまだ分からないですが、分かる前から4人は無理だなって気持ちが強く、分かってからも病院探さないと‥って気持ちが真っ先だったので、多分このまま揺らがない気もします💦
1人目、2人目は治療して授かった経緯もあるので、授かるのは奇跡というのはよくわかりますが、今あるものを大切にして守り抜くという選択肢をとって色々背負って生きていくのも責任の取り方かと思っています‥(正当化するわけではないですが‥)
仮に健康で元気で‥という4人目が生まれると分かっていれば気持ちも揺らぎますが、どんな子かは分からないので「産むことだけが正義」ということで出産を選べないのもあります😢
こんな話友達にも言えないのでお話し聞いてもらえて嬉しいです😢- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんの旦那さんはどんな感じで考えていらっしゃいましたか??- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんの旦那さんと同じ感じでした!昨日無事に終えてきました。
- 17時間前
ママ
私も子供が3人いて、
来週、手術になると思います。
妊娠発覚してから現時点で、
1週間とちょっとですが、泣かない日が無かったです。今日旦那に、おろそうとおもう。と伝えました。まだまだ前を向けませんが、少しずつ前を向けたらなと思ってます。
あ
1週間前に5人目の中絶をうけてきました。
沢山悩んで決めた筈なのに毎日産めばよかったと後悔し毎晩子供、旦那が寝静まってから声を上げて大泣きして朝方まで眠れません。
後悔しても遅いですし、お腹の子が戻ってくる訳では無いですがご飯も食べれません。
前を向ける日が来るとも思えないし旦那に触れたくもないです。
こんな風になるなら多少無理をしてでも頑張れば良かった。
私1人ご飯食べなくても産みたかったと考えてしまいます。
それぞれご家庭の事情はあると思いますが、私はそんな感じです。
ママリ
2人子供がいます。
2年前くらいに、3人目を諦めました。
色々な事情があり、どうしても産む選択をできませんでした。
当時はすごく迷ったしら毎日泣いていました。情緒不安定でした。
時間が解決してくれるってわけじゃないけど、時が経つのを待つしかなかったです。
コメント