※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

雇用保険失業給付についてわかる方教えてください🙇もともと育休中だった…

雇用保険失業給付についてわかる方教えてください🙇

もともと育休中だったのですが、遠方へ引っ越ししたため退職しました。
旦那の扶養に入るつもりなのですが、旦那の会社から雇用保険失業給付を受ける予定かどうか確認が入りました。
今後、在宅で働くためにWebデザインスクールに通う予定で、半年〜1年以内にその道で働きたいと思っています。(会社に所属するのか、フリーランスでやっていくのかまでは現時点で確定していません。)

ハローワークで失業給付の手続きをする際に、求職の申し込みをしないといけないとネットで見たのですが、これはハローワークで仕事を探されてしまうということなのでしょうか?
上記のような予定を立てている場合は失業給付は受けない方がいい認識でいいですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

探されると言うより自分で探すのがメインかと思います!
こういうのありますよ〜って提案はされます。

失業保険貰ってる途中で仕事開始すると貰える額が少し減るので全額貰いたいなら計画的に貰った方が良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今すぐに職探しをする予定はないのですが、仕事探してないなとかってバレたりするんですかね?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しないと思います!
    ハロワに通ってパソコンで職調べたりする必要はあるかと思いますが、失業保険貰って専業主婦になる予定だったので探してるフリしてました🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 2時間前