健康保険資格喪失証明書、扶養内パートから正社員になるにあたっての国…
健康保険資格喪失証明書、扶養内パートから正社員になるにあたっての国保加入について
扶養内パートから正社員になって源泉徴収票を見て去年の年収は200万くらいでした。会社が社保じゃない?ので自分も国保に入る予定なんです。
税金関係とか収入関係も国が管理できてるもんやと勘違いして健康保険から抜けた人はみんな確定国保やから勝手に支払い用紙が送られてくると思ってたらそんなことないみたいで全然14日は過ぎてます!むしろ正社員になった時点で国保加入必須なら半年は過ぎてます🤮
ちなみに資格喪失日?がいつになるのか分かりますか?
正社員になった日で間違いないですかね?
とりあえず資格喪失書を旦那の会社にもらえるようにから始めます。
- はじめてのママリ🔰
息子のママ
正社員になった時点で、扶養を抜けていらっしゃるのですかね?
はじめてのママリ🔰
旦那さんの扶養を抜ける手続きしていれば、
住民票のある自宅に請求書届きますよ。
コメント