現在29週2日、昨日の健診にて切迫早産と診断されました🥲子宮頸管19mmで…
現在29週2日、昨日の健診にて切迫早産と診断されました🥲
子宮頸管19mmで投薬無しの自宅安静です。
お風呂、トイレ、洗面、食事以外は横になっていますが、ネットで調べると20mmを切った段階で即入院している方が多くて不安です...
1週間後に再度検査して15mm以下だったら入院とのことです🙇🏻♀️
主治医の判断なので従っていますが、張り止めのお薬や点滴無しでも正期産まで持ちこたえれるか心配です😭
似たような経験のある方いらっしゃいましたら、経験談を教えていただけると嬉しいです🥺🙏🏻
切迫早産と診断されても正期産まで持つ方が多いイメージがあるのですが、しっかり安静を取り先生の指示に従っていれば希望は大きいのでしょうか?🥺
(もちろん出産に絶対は無いので、あくまでも確率的なお話ですが、、)
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
2児♂️の母親
先が見えないと不安ですよね。
私は長男妊娠時30週目 体調不良を理由に早めに産休に入った翌日の健診で切迫早産の疑いありでウテメリンを処方されました。経管の長さは忘れましたが入院までは至らず でもいつ産気づいてもいいように準備していました。
結果、予定日当日旦那の祖母が亡くなり葬儀に参列したくらい特変なく41週2日目に促進剤MAXで激痛の中無理矢理出産しました。
張りどめなかったら次男みたいにお産が軽かったのかなと思わなくもないですが、、正直切迫早産な自覚はありませんでした。
年々医学進歩していますし、とりあえず絶対安静!に尽きます。
はじめてのママリ🔰
私が現在32週で20mmの切迫で
張り止め1日4回飲んでいます!
20mm切ると入院と言われています😱
張りの自覚はありますか?
あるなら薬処方してもらった方が安心だと思います😓
私は26mmになった時点で張り止め1日3回分処方されていました💦
入院していなくても基本横になれる状況だからもしかすると自宅安静という指示なのかもしれませんね💧
ちなみに1人目の時も切迫で自宅安静でしたが、予定日過ぎて促進剤を使いそれでも産まれず帝王切開で出産しました🤣
本当に主さんの言うとおり絶対はないのでこれは結果論ですが、今はまだ産まれてきては早いのでとにかく安静にするしかないと思います😭
コメント