※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と初めて新幹線に乗る際、11ヶ月の子供の席について教えてください。席を取るべきでしょうか、それとも膝の上にするべきでしょうか。

今度帰省するのに子供と初めて新幹線に乗ります。
私と子供2人で2時間ほどの乗車時間です。
2ヶ月後なので11ヶ月の子供なのですが席は取りますか?
それとも膝の上にしますか?
ご意見よろしくお願いします!

コメント

R

私なら席とります!
隣に知らない人乗ってきてもし機嫌悪くて暴れたり、ミルク等あげる時に横の席に荷物置いてすぐ取り出せるようにしたり少し動けるスペースあった方が自分もストレスなく行けるし、あとシンプルに11ヶ月の子ずっと2時間膝の上は自分もキツいかなと😂
横の方がもしかしたら子供苦手なタイプの方の可能性もありますし、色々考えてもその方がいいと思いました!

なー

膝の上にします!

乗る時間によってはお昼寝するかもですし、おやつを試したりでいけるかなと考えます😊
もしぐずったら、車両の間のとこに行ったりしてました。

はじめてのママリ🔰

2時間も乗るなら席とります☺️

はじめてのママリ🔰

自分と夫と子供の3人なら2人席で膝の上にしますが、自分と子供だけなら席をとってました!
隣に座った人の気持ちを考えてそうしたってのが大きいです。
足が当たったり、騒いでしまったり、迷惑だろうなと😵

はじめてのママリ🔰

私も1歳半の子と2時間2人で新幹線乗りましたが、その時は膝の上にしました。時期によりますが、私の時は行きは隣に人来なかったです。帰りは少し混んでいたので来ましたが、優しい人だったのと、息子はYouTubeとお菓子でわりと静かに過ごしてくれたので特に問題なかったです😊

ママリ🔰

時期にもよると思いますが閑散期で4時間でとらなかったです🥹