
コメント

ママリ
会社に問い合わせたほうがいいと思います。
申請期限はありますが、2年間の時効もあるので会社のせいで受け取れなくなる心配はされなくても良いのかなと思います🙇♀️

ママリ
初回の育休手当ですが、申請期間がおそらく
12/14〜2/28なので、まだ申請期間内です。
全然遅くないと思いますよ💦
私だったら、せめて2月末になってから会社に連絡します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
申請期間中なのは確かにその通りなんですが、申請期間が終わるとお金がもらえなくなると思っていたのと、過去に色々やらかされている(健康保険証の発行を忘れられていて2ヶ月ほど無保険状態で放置されたことがある等)ので、色々疑心暗鬼になってまして💦💦- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!?
期限過ぎたらハイもらえません残念でした〜となるのかと思ってました😳
ママリ
とは言え遅すぎなので催促したほうが良いかと😇
申請したけど支給条件満たしてなかった、とかだと今後のお金の見通し変わって困りますしね💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり遅いですよねぇ💦💦
支給条件を満たしてないはずがないし、満たしてないとしてまだ連絡来てないのもおかしいですしね😅😅