※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との会話を思い出し、半ズボンを購入したことがパクリと思われるか心配です。周囲の状況を考えると問題ないでしょうか。

これってパクリって思われる可能性ありますか?HSPでいちいち気にしてしまいます🥲
数ヶ月前に仲良しのママ友とランチし、入学式の子どものフォーマルについて話題になりました。その時点で私はまだほとんど探していなくて候補すらない状況で、ママ友は「うち半ズボンがいいなぁと思っていて…こんな感じ〜☺️」と候補の写真を見せてくれました。
その時は半ズボンって珍しいのかなと私は思っていて、「素敵だね、〇〇くん似合いそう!うちは足出すの嫌がるから長ズボンだな〜🤔」みたいに言いました。
今月に入りイオンなどお店を見に行くと売られているものの多くが半ズボンでした。長ズボンで何店舗か探したのですが息子はかなり小柄なこともあり選べるデザインも少なく、結局値段との兼ね合いもあり半ズボンを購入しました。
でもママ友に上のように話したことを思い出して、長ズボンって言ってなかった?って思われるかなぁと少し気になりました。
でも売ってるもので半ズボンが多いならそのぐらいは別に何とも思わないでしょうか?雰囲気やデザインやその子とは全く違う感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もHSPです!
私も同じように気にします😂
なので1言、長ズボンがほとんど無くて〜というのは伝えます😂
気にしすぎてしまうので笑

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    気になっちゃいますよね😭
    次会ったら言おうと思います💦

    • 2時間前
もちこ

そのママ友さんに突っ込まれたら「フォーマルって半ズボンばかりなんだね!なかなか息子のサイズに合う長ズボン無かった~!」みたいに言えば良いかと👌
うちは去年でしたが、同じく半ズボンが少数派だと思ってて💦いざ買いに行ったら半ズボンばかり&うちの子も小柄なのでサイズの合う長ズボンがなかなか無く半ズボンにしました😂
ママ友さんもリサーチしたならその事実把握してると思うのでパクられた!とは思わないのではないでしょうか?

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    半ズボンが主流なの驚きですよね😂
    たぶん気になっても何も言ってこなそうな人ので、今度話題にしてそのように伝えようと思います🥺

    • 2時間前
みー

私がそのママ友さんの立場だったら、全く気にしないですよ☺️
パクリと思う発想に至らないです。