パートと内職を両立している方に、確定申告や税金についてのアドバイスを求めています。内職の収入がある場合、申告が必要か知りたいようです。
パートをしながら副業で内職されている方確定申告どうしてますか?
今パートで扶養内で働いてるのですが内職もしようと思ってます!
今パートで月6〜7万で、内職は月2万くらいの予定です!
その場合会社に申告するべきですか?✨
あと内職で年20〜30万の場合確定申告は自分でしたらいいのでしょうか?
税金がかかってくるなら内職辞めておこうかなとも考えてますが税金が調べても分からないので内職されている方どうしてるか教えて欲しいです✨
内職は現金手渡しです✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
副業禁止と言われていないなら、会社には特に言わなくていいんじゃないでしょうか🤔
あと、20万円以下なら確定申告は不要ですよ。
20万円超えるなら確定申告が必要です。
はじめてのママリ🔰
103万円の扶養ギリギリですか?
だとしたら副業分足すので所得税かかってくるはずです。
私も内職してましたが、作ったものに対して消費税かかって支払いから差し引かれるし、そこにめちゃくちゃ大変な思いして稼いだ内職代金のせいで扶養外れて支払い増えるくらいなら内職辞めますね。
-
はじめてのママリ🔰
上の方(ばいきんまんさん)も書かれていますが内職を20万円以内という調整が出来るならいいと思います!
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
パートをそのままで内職を年間20万までに収めると大丈夫ってことでしょうか?
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです💡
内職屋さんて身分証明も必要なかったりしますし、少額なので大ごとにはならないと思いますけど、ルールに則って副業(内職)は20万円以内がいいと思います!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
パートを扶養ギリギリで、内職を足すと扶養外れてしまう額になっちゃうのに20万までなら大丈夫なのかそういう法律?ってことですか?😥
調べすぎてごちゃごちゃなってきました😅- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
あまり詳しくないんですけどそういうもんらしいです😅
私も投資でパートとは別で収入あったりするので1回税務署に聞いてみたいと思ってます💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
税金は本当に難しいですよね😥
夜遅くまで教えて下さりありがとうございます✨助かりました!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
自分で確定申告したら良いですよ😊
税金は市県民税と所得税が変わると思います。
-
はじめてのママリ🔰
確定申告はすごい難しいイメージあるので避けたくて😥
- 2時間前
ママリ
回答になっていないのですが違うのですがどのような内職をされているのですか?
-
はじめてのママリ🔰
私は袋詰めをしていて1袋20秒ほどでできるの物を1つ3.5円の内職です!
- 2時間前
ばいきんまん
内職とパートの額を合わせて扶養内に収めないといけません!
100万以上なら住民税
103万以上なら住民税と所得税が発生します!
130万超えたら旦那さんの扶養から外れます!
年108万なら税金はほとんどかからないです!
確定申告は年20万を超えたら申告しないといけません!
やり方は調べたら出てきます!
わからなければ税務署に行けば教えてくれますよ!
1番楽な方法は内職を20万位内に抑えることですね!
-
はじめてのママリ🔰
パート代は別として内職を20万に抑えたら確定申告はしなくていいと言うことでしょうか?😥
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
パートでのお給料と内職を足すと扶養が外れてしまうことはありますよね?😥
今扶養内ギリギリ?くらいのパートなので内職分を足すとやばいかな?と思いまして😥