

はじめてのママリ🔰
旦那さんと同一生計なら、夫婦の内で収入が高い方で医療費控除をした方が良いですよ🙆♀️
医療費控除をするならふるさと納税の限度額も変わりますよ。

ママリ
ふるさと納税の限度額変わります!
だいたいの金額でシュミレーションして来年より少なめにしておいたらいいと思います!産前産後、給付金の場合は所得に含まれないと思うのでそのあたりも注意ですね。
ふるさと納税の確定申告は寄付対象市町村、金額、日付入れるだけなので確定申告自体は簡単ですよ!
医療費の明細作る方が面倒でしたw

はじめてのママリ🔰
次男の時に医療費控除も
ふるさと納税も夫の名前でして
確定申告しました!
初めてですが簡単に出来ました🙌🏻
コメント