
コメント

はじめてのママリ🔰
消費者センターにも行ったほうが良いです!

ママリ
警察・消費者センターに連絡。
住所と預金がわかっていると、泥棒に入られる可能性が高くなります。(高齢の親戚が不審な電話が来た後に泥棒に入られました。)
戸締りはもちろん。防犯カメラの設置も検討した方がいいと思います。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月5日
はじめてのママリ🔰
消費者センターにも行ったほうが良いです!
ママリ
警察・消費者センターに連絡。
住所と預金がわかっていると、泥棒に入られる可能性が高くなります。(高齢の親戚が不審な電話が来た後に泥棒に入られました。)
戸締りはもちろん。防犯カメラの設置も検討した方がいいと思います。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「ココロ・悩み」に関する質問
批判されるかもしれないですが、、 最近小学一年生の息子のことで 悩んでいます。 姉に対してされたら嫌とわかってる ことをあえてしたり、、 こうしてほしいだろうなと わかっていてもしなかったり、、 ゲームも一日1…
みなさん、 夫が自分の実家に訪問した時って インターホン鳴らすのがマナーだと思いませんか? 例え 鍵が開いてても、開いてなくても どちらにせよ インターホン鳴らすのがマナーだと私は思ってます。 (開けて入ってき…
数年前にLINEの返信が途絶えてSNSもアカウント消えた友人が子供が産まれたことを知って突然何事もなかったかのように久しぶりと連絡してきました。 深く関わろうとは思わず何度かやり取りしていたのですが、SNSを現在やっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!