コメント
ママリ
2ヶ月で10時間あくようになりました!
体重増えてれば問題ないです🙆♀️
私は夜間授乳が早くからなくなったら母乳量が減ってしまって結局起こして飲ませることにしました😂
臨機応変ですね😂
今4ヶ月で夜間授乳しなくても母乳量減らなくなりました😊
はじめてのママリ🔰
2〜3ヶ月くらいまでは3時間おきに起こした方がいいと思います!我が子もよく寝るので勿体無いですが、心身の成長のために2ヶ月の終わり頃までは起こしていました。
-
cot.
脱水とかちょっと怖いですもんね💦
ちなみにそれは医師や保健士さんなど
どなたかにアドバイスされて
実行してましたか?😊- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです!ですが3,4ヶ月健診の時に体重の増えがあんまりだったので、また起こすように言われました😢
せっかくそろそろ良いと言われた期間になったのにって感じでした😞- 2時間前
-
cot.
せっかく寝てくれてるのに~ってなりますね😭
ずっと3時間置きで起こすの
大変ですね…お疲れ様です😢
こまめに体重測って様子を見ながら
間隔あけていったほうが良さそうですね💦
ありがとうございます☺️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
昼間に頻回授乳したらまだマシかもしれませんね、、!上のお子さんもいますし夜間対応無理せず頑張ってください😭
- 1時間前
-
cot.
ありがとうございます~🥲
お互い頑張りましょう🎶- 1時間前
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診で問題なければ好きなだけ寝かせてあげてって言われました!我が子も良く寝る子で2ヶ月くらいの時には12時間ぶっ通しでしたし授乳は15時間くらい空いたりしてましたが医師からは『よく寝て素晴らしい』って言われましたよ笑
-
cot.
そうなんですね!
安心しました😌
2ヶ月で12時間!!
ほんとに素晴らしいですね☺️- 2時間前
cot.
なるほど!
母乳が安定するまでは
起こした方が良さそうですね💦
ありがとうございます☺️