

🫶🏻
世帯分離してます!!

さんさん
世帯分離してます🏠
じゃないと保育料の計算が義両親分も加算されて高くなったり、保険料にも影響あったと思います🙅♀️
同居で保育園入りにくい、は特に関係なかったと思います😯

はじめてのママリ🔰
うちは世帯分離してます!

あげぱん🥖
息子が2歳すぎまで義実家同居してました!
うちは世帯分離してましたよ!
地域によって違うみたいですが我が家は世帯分離してたら保育園は入れるって言われて入れました!
今は義実家から離れたところに住んでて人口が多いのでおそらく同居して世帯分離してても入れる見込み薄いのかな?って感じです!保育園激戦区なので泣き
コメント