※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那様や自分の1人時間について、皆さんの家庭ではどのように過ごしていますか。月に2回、旦那様が1人で出かける時間を設けていますが、育児と家事に協力的です。子どもと過ごす時間も大切にしたいと考えています。

皆さんのご家庭は
旦那様もしくはご自身の1人時間ってありますか?

土日もしくは平日にほぼ丸々1日
子ども無しで趣味やショッピング、美容とかに...


うちの場合は、実母が「○○君(旦那)だって、たまには1人で自由に出かけさせてあげたら?」と月に2回ほど提案してくるので仕方なく解放してます(笑)10:00〜17:00この時間帯で
ほぼ趣味とか友だちも休みが合う人が少ないので
ふらふらしてくるだけですが🤔
平日も休日も家事・育児に積極的なので助かってますが
通勤時間に1人になれるじゃん。と思ってしまい...
現にわたしも子ども抜きで丸々1日出かけさせてもらったのは2回ほどあります。その時も旦那1人では子供のお世話ができないので、わたしの母が手伝いにきます🙂‍↕️旦那が呼ぶんですけどね(笑)

子どもが産まれたら子どもと休みの日くらい過ごしてほしい
と言うのが本音です😂
今は、私自身育休中で世の中にはシングルで頑張ってる方や
ご実家が遠方でご夫婦で協力されているご家庭も
多いと思いますし
贅沢な悩み?なんですが...

コメント

ままり

私は保育園あずけちゃえば
パートがない日は
1人時間にできますが
旦那はないですね😂

月に6日くらいしか休みがない
自営業なので休みが少ないってのもありますが💦

でも、休みの日に飲み行ったりはしてますね🍺
それが、夕方17時とかに行ったとしても
帰りが夜中なので、もうほぼ1日だなって
気持ちにはなってますが笑💦

夜いられない方がなんか心細いし
夕飯もお風呂もあるし大変なんですよね😰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!パートだと
    自分時間とれますね🤔🙌
    旦那様、お仕事も頑張っていらっしゃるんですね🥹

    たしかに、夜いない方が
    お子様が1人じゃない分
    大変そうです😭

    • 2月4日
ママリ

旦那はほぼないですねー🤔
通勤時間くらいですかね🤣

私はやっと下の子も幼稚園に行くようになったので、週1の仕事休みの日は1人時間作れるようになりました💡
下の子が幼稚園に行くまでは私もほぼゼロでした💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり旦那様にはないですよね...😂

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

夫は月3回程休みの日に早朝から日暮れまで趣味に出かけてます!
私はこの1年で2回、昼間に子供をお願いして5時間ほど友達とランチいきました🫶

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    月に3回も!🫣奥様寛大...😩
    やっぱり、女性はそんなくらいなんですかね😳
    4月から正社員復帰が恐ろしすぎます🤯

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

うちはあります^ ^
旦那の場合は飲み会や趣味など、私も月に2回ほど終日家事育児しない日を作ってます!

実家遠方で頼れる親戚はいないので、旦那が子ども2人のお世話を一通りできます^ ^

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    お互いにあるんですね😳🩵
    羨ましい🥹

    一通りできるのってデカいですね🙌

    • 2月4日
deleted user

私は年2.3回くらい友達と出かけます!
旦那は週一休みで遊び=飲みなんですがお酒弱いので土曜仕事終わってから飲みに行くパターンが多いです!
と言っても年3.4回とか…別にダメって言ってるわけじゃなくて周りも結婚してるのでだんだんそういう機会が減ってます。
ほんとに弱いので翌日の昼に帰ってくる時もあります笑笑
毎日帰ってくるのが子供が寝てからなのと別に趣味とかないので1人時間やったー!みたいなタイプではないです🤔
私が出かける時は子供達の着替え、お出かけする時用の持ち物準備、昼夜などお腹空いた時に食べれるようにカレーやミートソースなど作り置きしてからいきます☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    2〜3回...😳やはり、丸々1日でかけるとなるとハードルあがりますよね🙂‍↕️
    たしかに、旦那様の周りの環境も大きく影響しそうです🤔


    外出の際に、お子様のことも考えて用意してるの尊敬します🥹

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私も夫も平日休みなので、
保育園預ければ自由時間ありです🫡
夜まで予定あっても、
夫にお願いしたりしてます💁🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど...🤔平日休みの特権かもしれないですね😌
    旦那様、夜まで面倒見られるのすごいです🙌

    • 2月4日
すぬ

私は2ヶ月に1回ほど友達と遊びに行きます!
旦那は平日休みなので週1くらいは子供たち保育園で自分はのんびりしてます。
また、月2回くらい飲み会や遊びに行ってます。
旦那の方が圧倒的に自由時間があって結構不満です🫢

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!
    旦那様の方が自由時間多いって
    不平等だなぁと思ってしまいます🥹

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

今私が育休中なので、
月1で1週間程度実家に息子を連れて帰っているのでその間は夫は1人です。
あとは年に数回 1日友人と出かけています。

私は2.3ヶ月に1回息子を夫に預けて友達とランチに行っています!
ランチなので3.4時間で帰ります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    旦那様、1人時間多い😳💦

    そうなんですよね、数時間の外出になりますよね🥹

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は平日は朝から夜遅くまで仕事ですけどね💦
    結局1人時間は土曜の1日しかないようなもんですね😂
    私はあまり不平等だとは思っていないのでなんとかやれてます!

    • 2月4日