※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3月入所で3月末に退所することの是非現在3歳の誕生日の前日まで育休取得…

3月入所で3月末に退所することの是非

現在3歳の誕生日の前日まで育休取得(=延長不可)しており、3月中に仕事復帰予定です。

4月入所の申込はすでに済んでおり、結果はまだですが、ほぼ間違いなく第一希望の園(A園)に入所できます。

しかし3月も仕事があるので、3月入所の申込をしたく役所に相談に行ったところ、2歳児クラスで空きがあったのは車で15分の園(B園)で枠も1枠のみ。
役所の方には、「3月はB園に通わせて月末で退所し、
4月からはA園に通わせることもできるが、それは申込の際には伏せておいた方がいい」と言われました。

入所できるかどうかはさておき、「ずっと通わせるつもりです!」と嘘をついて入所しておいて、1ヶ月で退所(しかもおそらく入所後すぐ退園の申出をすることになる)なんてこと本当に許されるんでしょうか?個人的には倫理的にどうなの?と思ってしまって…

ただ、3月中預けられる場所がないと困るのも事実です。一時保育もありますが、そちらも枠が少なく週3回までしか預けられないので、気持ち的にはB園に預けられたらとても助かるのですが…

3月入所で申込をしてくる以上、保育園側も薄々分かっているというか、こういったことは慣れていたりするのでしょうか?

申込前に見学に行こうと思っているんですが、4月以降も通いますのスタンスで行った方がいいのでしょうか?

保育園ママさんや保育士さん側のご意見などお聞かせいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント