学校での出来事について批判コメント不要です。次男が最近物をとられた…
学校での出来事について
批判コメント不要です。
次男が最近物をとられたり
隠されたりしています。
月曜日には帽子がなくなり、
昨日先生と探したけど見つからず
今日学校のゴミ箱から見つかったそうです。
本人は特にきにしておらず
なんでだろうねーとゆうかんじですが
腹が立って仕方ないです。
先生には自分で、ありましたと報告したようですが
教科書をかくされたり帽子をゴミ箱にいれられたり、
普通ではないと思うのですが、
先生に手紙を書いて伝えてもいいもおもいますか?
どのように対応したらいいでしょうか、、
ちなみに友達は普通にいて、普通に行ってはいます。
- ママリ(生後9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
まろん
電話で確認します。
連絡帳にはトラブルの件で電話したいと書きます。
ママリ
連絡帳や手紙はもし他の方に間違って返信を渡してしまう恐れがあるので、
相談したいことがありお電話したいです。
と、放課後で都合のいい時間を添えて伝えると思います
ママリ
ご自身の中でその出来事は急用ではないんですか?💦電話するしかないですよ…
ママリ
うちの学校はかなりのマンモス学校で、電話は本当に急用の時以外かけたらだめなんです💦
まろん
私の中では緊急でした^_^;
電話以外なら個別に面談を開いていただくとかですかね?