今月末で大好きなベテランパートさんが辞めてしまうそうでショックを受…
今月末で大好きなベテランパートさんが辞めてしまうそうでショックを受けています。
私より一回り以上若いですが1番長く勤めているパートさんで、社員さんからの信頼も厚く本当に優しく気がきくので女しかいない職場でもその人のおかげで和やかなムードでした。
この前そのベテランさんから退職すると言われ多少強引に理由を聞いたら半年ほど前に入ってきたパートさんにずっと酷い仕打ちを受けていたそうです。
それはそのベテランさんに対してだけのようで、初日から嫌味を言われたり馬鹿にされたりシフトが被っている時は前日から吐き気と腹痛に悩まされていたんだとか。
でもパート同士の悪口を言うのも良くないと思って黙っていたそうです。
そして限界が来ての退職。
そんな嘘をつく人でもないし、証拠もありました。
当然上司に長く引き止められたそうですが、理由は告げずに意思は変わりませんと伝えたようです。(本社には告げたそう)
パートはベテランさん、2番目に長い人、私、例のパートさんとその紹介で入った友達の合計5人で元々人手は足りません。
2番目に長い人はベテランさんが大好きなので辞めるそうです。
私も正直辞めたいです。
でも古株2人が一気に辞めて、私まで辞めると言う勇気がありません。
とはいえ正直クラッシャーなようなパートさんとその友達3人で続ける気も起きません。社員さんはクラッシャーさん贔屓(1番若いので)なのであてになりません。
皆さんならどうしますか?
- ママリ
momo
あとから入ってきた人のせいで辞めるってことですよね💦
許せないですね🤦♀️
私もそんな人たちと続ける気ないので、時期を見て辞めます😭
はじめてのママリ🔰
辞めるのもありかなーと思います。
取り敢えずは続けてみて様子見はしますが、働きにくかったりしたら私なら転職かな。
それが出来るのがパートという立場だと思うので。
コメント