![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一月丸々家に引きこもっていた私と息子の暮らし方です(旦那が仕事で絶対体調崩せないから風邪引くなと圧をかけられました😢ので、外出一切させてもらえませんでした)
朝7:00起床で朝食、10時くらいまで撮りだめていた幼児番組いないいないばあ&お母さんといっしょを流し、息子には自由に遊んでもらいつつ自身はソファで横になりスマホポチポチ←
ぐずったらかまうスタイル😅
10:00に軽食(おやつ)はさみ、その後12時くらいまで日光が当たる部屋へ移動、そこでも好き放題遊ばせる(タンス開けたり、本棚から本を出したり、とにかく散らかし遊びで後々片付けるのが大変💦笑)
12時にお昼ごはん、13時前くらいに寝かしつけをし、15時までお昼寝(その間に晩のしたくなど済ませます💦)
15時におやつを食べて、そのあとは午前中と同じくテレビつけっぱです😅
毎日マンネリで、テレビつけっぱとか絶対良くないけど、テレビつけないとずっとぐずぐずしてるしこちらも構いっぱなしで大変なので、ついついテレビに頼ってしまいます💦
一日家にいると、時間もて余しますよね💧
ちなみにこんなに家に引きこもってたにも関わらず謎に体調崩しました笑
やっぱり適度な運動と、外への気晴らしも大切だと思いました😂
コメント