※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
妊娠・出産

昭和大学横浜市北部病院の分娩費用について教えてください。正常分娩で最大1,105,000円かかるとのことですが、実際の費用はどのくらいでしたか。

横浜市の昭和大学横浜市北部病院について教えてください。

来週か再来週くらいに初診を受けに行く予定ですが、費用面が気になっています。
病院に電話で軽く確認したところ、以下の費用がかかると言われました。
正常分娩の場合、分娩費用が630,000~720,000円(6~7日間、大部屋代含む)、個室料金が上記とは別に1日あたり16,500~55,000円加算

正常分娩で7日間入院した場合の最大費用を計算すると1,105,000円かかることになりますが、総合病院でこんなにもかかるものなのでしょうか・・?
上記からさまざまな補助金が引かれても40万円以上の手出しが発生する計算です。

実際に昭和大学北部病院で出産された方、個室料金などいくらくらいかかりましたでしょうか?

コメント

ぴよ。

上の子→自然分娩で69万(うち一時金が42万で、手出しは27万)
下の子→無痛分娩で84万(うち一時金が50万で、手出しは34万)

自然分娩の場合はデフォルトが個室と聞いています。費用に含まれていると…

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    自然分娩の場合はデフォルト個室なんですね・・!
    電話で聞いた時は分娩費用と個室料金は別と言われたので心配してました🥲

    • 7時間前
  • ぴよ。

    ぴよ。


    分娩後は、空いていれば個室に入って、空いてなければ4人部屋に入ります。個室が空いたら、出産した順に個室に移動してました〜。1人目の時は2日目に個室へ移動して、2人目は初めから個室でした!
    ちなみに2人目は一時金が8万増えており、無痛の費用が15万なので、自然分娩にしていたとしても手出しは同じ感じでしたね。(一時金が増えたぶんだけ)

    私は2回とも分娩前日に入院しており、トータル7日間なのでもしかしたら他の方より高いかもしれません。

    • 7時間前
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
    昭和大学北部病院は評判よさそうでしたが費用面(個室料金)が不明だったのですごく助かりました🙇‍♀️
    教えていただいた費用でしたら他の病院とそこまで差はなく安心なのでこちらの病院に決めようと思います!

    • 4時間前