※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の健康を心配しており、痛みの原因を考えすぎて疲れています。病気の可能性をネットで調べることが多く、子供にも影響が出ているのではと悩んでいます。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

子供のことが心配です。
心気症なのはわかってます。。。

足が痛い(といっても、たまにいうくらい)なので、レントゲンとMRIして異常なし。
なのに、じゃあ白血病かも?とか思い、ネット検索しまくり。

もう疲れました。私が子供に今日は痛い?どこが痛い?とか聞くので少し痛くても言ってくるのだと思います。
これじゃ365日病院だし、子供もうんざりだとおもいます。

でもどうしても大きな病気を考えてしまいます。

よく何万人に一人っていう難病ありますが、そーゆう難病がたくさんあるので、それにあたってしまうのでは?とか考えたらキリなくなんか疲れてしまいました。

同じ方いますか?

コメント

ちゃん

子供が3歳の時に足痛いって言うことがあり、絆創膏貼って大丈夫!とか言ってみましたが、夜中も起きて足痛い歩けないとなり受診しました!レントゲンも問題なく、先生は1ヶ月で数人同じ感じで来る子居るんだよね!問題はないから大丈夫だよと言われました。気になるなら血液検査してもいいと思いますが、難病などなら全身症状も一緒に出ると思います🥲それでも心配ですよね…

はじめてのママリ🔰

心配ですよね?何歳ですか?しっかり検査してるなら成長痛かもしれないです💦

ま

めちゃくちゃ気持ちわかります。

3番目が産まれてからそれはそれは全ての事がいちいち気になり、
手足が紫な気がする、心臓が悪いのでは?足の開きが悪い気がする、股関節脱臼してるのでは?唇の色がおかしい、心臓?貧血?
ボツボツが出てる、アトピーじゃないか?
でこの7ヶ月間でめちゃくちゃ病院行ってます。
結局今のところ何もないのですが😅

まわりには気にしすぎだと思われてるだろうけど、病院行かずに後悔するくらいなら行った方がいいし、気になった事の不安が解消されるならいいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    うぅ。わかっていただいて嬉しいです、、、全てが気になりますよね、、、昨日なんて下の子が頻尿気味で病院行って、検査したのですが、やっぱりなんでもなかったですねって言われましたw
    でも、不安は次から次へとあります。

    上の子たちは不安になりませんか?

    • 2月4日
  • ま

    私も今まさに前回血液検査した結果を聞きに来てました!
    結果何でもなかったです💦
    次から次わかります。今度は発達面で心配になってるところです、、。

    真ん中の子はほんとーに何もないのですが、上の子は首にしこりができた時に悪性リンパ腫かも?と思ったり、自分で心臓が痛いと訴えてきた時は心電図も取りました。
    上2人は小さい時はそこまで心配だと思った事はなかったのですが、ここ最近色々気になって検索しては病院へ行くって感じです🥶
    自分でも疲れてしまって。
    ちなみに今週の金曜日は皮膚科です。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    血液検査なにもなくてよかったです!!でも、次はあれが心配これが心配と色々出てきますよね。で、それが解決するまでまた検索したり、、、
    体も発達も両方心配になりますよね!

    大きくなると自分でここ痛いとか言えるので逆に心配が増えますよね。首のしこりのときは病院いきましたか?

    • 2月4日
  • ま

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ほんとに終わりはないのだと思います。泣
    両方毎日めちゃくちゃ心配ですよね😟

    長男(10歳)は何でもかんでも痛い、変な感じすると言ってくるのでヒヤヒヤです。
    しこりの時も大きい病院行ってエコーと触診してもらったんですけど、始めは「んー、シコリは確実にあるね。でもエコーで見てもイマイチわからないなぁ、、血液検査してみよう。あとは抗生物質出してみるからそれでも散らなければ生検。」と言われて、、それが一昨年のクリスマスで不安なまま年越しでした😞
    数日で抗生物質が効いてきてシコリも小さくなってたのが救いでした😇

    血液検査の結果も悪くなく、抗生物質が効いてるので風邪ウイルス?細菌?が原因だったようです。

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

同じです
病院行ったり、医者に質問できるアプリを使っても誤診だったら?とか考えちゃってキリないです😭
確率低くても当たったら。って考えちゃいますよね…
自分自身でもおかしいなと思いますし実母や旦那にも言われます

  • ママリ

    ママリ

    一緒すぎます、、、うれしいです、、、
    誤診だったら?ちゃんと検査結果みてくれた?他の病気の可能性は?とか医者じゃないくせにたくさん考えて胃が痛いです、、、

    ちなみにアプリは何のアプリですか?私はアスクドクター使ってます笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もアスクドクターです w

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    一緒です!笑。
    すぐ質問権終わりますw

    • 2月4日
deleted user

看護師してますが、よくおもいますよ。確率低くてもかかっている子はいるので

  • ママリ

    ママリ

    自分の子のこと不安に思うことありますか?泣

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃありますよ。
    リンパがはれたら、リンパ腫かなとか、、
    みんな不安だと思いますよ

    • 2月4日