※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

①私「ちょっと子どもが寝坊してしまって」義母「昨日遅くまで起きてたも…

①私「ちょっと子どもが寝坊してしまって」
義母「昨日遅くまで起きてたもんね」

②早朝出勤の夫が時間がなく軽食を持参して出発したとき
義母「朝ごはんも食べなかったの?」

こんな、何気ない発言全て自分の落ち度を責められているような気持ちになります。
私がちゃんと子どもを早く寝かせなかったから寝坊した、私が早く起きてごはんを作らなかったから軽食を持参する羽目になった
そういわれてるような気持ちになってしまいます

言われないようにやればいいのですが、同居じゃなかったらこんなこと言われずにすんだし家庭内のこと知られなくてすんだのに全て筒抜けで嫌になります
義母のことも逆恨みのように嫌いになってしまいました

私がやはり被害妄想が激しいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

この文だけなら責めてる感じしないですよ🤔
気にしすぎかと!
同居解消はできないなら、スルースキルつけて気にせずましょ☺️鳥が鳴いてるわーくらいで笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にせずましょ→気にせず過ごしましょ

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。それしかないですよね…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

実母だったら若干の嫌味含め本音でありえる返答かと思うし、言い訳しまくりですけど

義母に言われてしまうと言い訳が本気の言い訳になるから嫌な気がしますよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。返答のあとに、「んまぁ…」と必ずつくのでそれもあって私に言ってるのかと思っちゃって。昔の人なので、今は男性は料理も洗濯も自分でできるのに女がすることと思ってる人なので

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

何気ない一言。。。
凄く分かります😭

相手は多分悪気無くポンと発言してくるんだと思いますが、自分にとったらめちゃくちゃ気になる事あります。

特に私の場合は産後からかなり酷くなってます😢
それで、私は周りの大人に対して敵に見える事もあります😵

この間、旦那にかなり腹立ってかなり謝られましたが、まだ許せてません。

被害妄想じゃなくて、気になってしまいますよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭義母じゃなかったら気にならないのでやっぱり個人的な感情もあるのかもしれません😂

    • 3時間前
びあち

別の人に言われて気にならない(友達とか)でもお義母さんに言われる責められてるように感じるなら
普段からお義母さんが嫌味っぽい?とか
頼まれたわけでもないのに手出すとか地味に嫌だなぁ。と思うことをしてきてるからかな?と思いました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母、義妹、義父に言われると気になります。義母は特に天然で色々言うので本人に悪気はなくても私は嫌みや無神経に聞こえることがよくあります…

    • 2時間前