
1歳1ヶ月の子どもを連れてUSJに行く際のアドバイスを求めています。抱っこ紐やベビーカーを拒否しているため、昼寝ができず悩んでいます。楽しむための方法があれば教えてください。
赤ちゃん連れてテーマパーク行ったことある方
アドバイスほしいです😭
USJに行きたいのですが、1歳1ヶ月の子どもが1人います。
最近抱っこ紐拒否が激しく、ベビーカーでも寝れません。
でもまだまだ昼寝しないとぐずってしまう月齢なので
どうしようか悩んでいます。
地方に住んでてめったに行けないので
できるだけ楽しみたいですが
抱っこ紐ベビーカーで寝れないなら
行かないほうがいいでしょうか?😭
もしくは こうしたらどうか等アドバイスあったら
教えて欲しいです🙏
ちなみにアトラクションは乗るつもりはないです!
- 👶🏻🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳の頃ディズニーに3日間行きました!
抱っこ紐じゃなくてヒップシートならどうでしょうか??
うちの子はベビーカー拒否だったので借りたけど使わずずっと抱っこ紐でした😂
または、お昼寝の時間だけホテルに戻ったり出来ませんかね🤔?
再入場出来るのであればお昼寝の時だけ戻って寝かせるのはどうでしょう?
ディズニーは再入場できたのでそうしました!

🩵
ディズニーに行くときはベビーカーで寝なそうならいつも駐車場戻って車で寝てました!!

ママリ
娘が1歳前からよく行ってます😊
USJは再入場不可なので、ホテルや車でのお昼寝はできないです😓
楽しみたいのは大人ですよね?😁それなら、シングルライダーなどで、交代でアトラクション乗って、子どもは常にお散歩とお菓子でご機嫌に過ごすしてらもらう感じですかね😁

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
ワンダーエリアでたくさん歩かせて
とにかく外の風で疲れると普段寝ない
ベビーカーか抱っこ紐でも寝ると
思います😂
ユニバの前に動物園とか行ってみると
疲れて寝てくれるか練習にもなるし
お出かけ慣れさせておくのが一番
早いです☺️
👶🏻🔰
それがUSJは再入場できないみたいなんです、、😭
ディズニーは再入場できるんですか!!
それならディズニーに変更もありですね、、、!
ありがとうございます!!