はじめてのママリ🔰
紙カルテなら保管期限を過ぎたものは処分される可能性がありますが、電子カルテなら残っていると思います。
何の治療をしていたかにもよりますが、「治ったと思ったら来なくなる人」というのは割と多いので、病院側もそんなに気にしないと思います。
はじめてのママリ🔰
紙カルテであれば5年間の保管義務があります
電子カルテであればシステムが追いついてる以上は残り続けます
-
はじめてのママリ🔰
ドロップアウトした患者さんだとは思いますが、よくあるあるなので気にしなくて大丈夫です🙆
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
カルテは基本5年ですが‥
最近の病院では1年行かないと初診扱いされることが多いです。
なので長年経っていれば多分大丈夫だと思います!
コメント