義母が子供に食べ物を与え続けることに困っています。特に遊びながら食べさせるのが危険だと伝えても改善されず、帰省中の食事が辛いです。皆さんはこの状況をどう思いますか。
義母が、子供に食パンを遊んだり歩いたりしてるところに食べさせるんですよね……
トイレから戻ってふと見ると、1人で遊びながらでかい食パンをもぐもぐしているので、
えっ?!危ない!!!!と思って、危ないよ!と声をかけて取り除くと、
義母が「あぁ!わたしがあげたんや!」と。
はぁ?!💢と思って……
窒息が怖いのでやめてください!
と伝えたのに、
その後も基本的に遊んでいる子供を追いかけてはおやつやご飯を口に突っ込む
そして満足そう
ほんっと無理です。。。
年に3回くらい義実家に4-5日帰省しないといけなくて、その間の食事タイムがまじで地獄です
みなさんから許せますか?
ちなみに朝ごはんからジュースをガブガブ飲ませてきます
いや、甘い物控えてるんで…っていっても、
いや、喉乾いとるけんな、仕方ないわ
と制されて話になりません。。。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
3、4歳かと思いきや、1歳半……
母親の育児に口出すなら帰省しないです、私なら😖
いつか殺されそう…と思ってしまいます💦
コメント