※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児なのですが、寝る時に上を向くのではなく首を横向きにして寝てい…

新生児なのですが、寝る時に上を向くのではなく首を横向きにして寝ています。
頭の形などに影響はありますか?🥹
ネオママイズムで枕なしで寝ています。
新生児の頃から枕は必要ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

横側がペタンとなります🥹
うちのこは上手く左右どちらでも寝てたので幸いどちらもペタンとならずに済みました!

ママリ

上の子はそれで片方ばかり向いていて頭歪んだので、下の子はジオピロー使いました🥹

2024/10/03🚹ベビー

うちの息子も新生児の頃は右ばかり向いて寝てました。なので、右側の側頭部が平らになってしまって、向き癖治すかヘルメット治療しないとかなーなんてその時は悩んでました。2ヶ月後半頃から首がすわってきて、色んなほうを見るようになり、3ヶ月になると目も見えるようになってきて自分で頭動かしてキョロキョロするようになりました。そのせいか、頭の形もキレイになってきて、平になってた部分もあまり目立たなくなってきてます。
枕は使ってなくて、スポーツタオルやベビー用のガーゼのバスタオルを枕替わりにしてます。(汗取り用)

はじめてのママリ🔰

うちも新生児の頃から向き癖があり横向きに寝ていたので、横側がペタンとなっていました😂なので枕を使用した方が良いかと思います!
枕はジオピロー とエスメラルダを試しましたが、ジオピローの方がうちの子には合っているようです😊
エスメラルダは汗をかいたときびしょびしょになってしまいました💦
ジオピローは通気性がいいので汗をかいても大丈夫そうでした!
洗ってもすぐ乾くしおすすめです!
頭の形も良くなりました👶🏻