※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ(30)
お仕事

4歳1歳女の子を2人育てながらフルタイムで営業をしてるものです。12…

すみません質問ではないです。。。

4歳1歳女の子を2人育てながら
フルタイムで営業をしてるものです。

12月から胃腸炎インフル
年明けてまた胃腸炎で
2週連続熱で呼び出し。。。

会社にもごめんなさい
お客様にもごめんなさい

色々考えるけど
やっぱり休ませるっていう
仕事を休むっていう選択をとる。

朝からごめんなさいばかり
色々な人にリスケをしてもらって
迷惑かけること考えると夜眠れなかった。

仕事も育児もって欲張りなのかな。

仕事して帰ってきてご飯
お風呂、下の子の夜泣き

体調悪いとその都度嘔吐とかの処理

どう考えても
1人じゃ足りない。。。

しかも仕事ではコンプラコンプラ。、、

今のわたしにはそんな
責任の重い仕事できないよ。

外でも家でも気が抜けない。。、

可愛い子どもの寝顔だけが癒し。

旦那はいます協力もしてくれてて、

ただ子どもが体調不良のときは
わたしが休まなきゃって思います。



会社に頑張っていくと
「仕事とどっちが大事?
優先順位考えな?」って言われて
もう限界板ばさみ身動きとれない、

コメント

🫧

聞いてるだけでしんどいです。
わたしも前職が営業でした。ありがたいことに子育てに理解がある会社ではありましたが、営業って会社だけじゃなくてお客様にも迷惑かかるからわたしも休む度心苦しかったです。
でも子供の体調不良なんてしょっちゅうで休みまくってました。
二人目育休復帰からキャパオーバーになってしまい、先月退職しました。
小さい子供育てながら転職先が見つかるかとても不安でしたが、今はストレスなく過ごせてます。
転職は考えていませんか?
ママが体調崩してしまったら家庭が崩壊してしまいます😢

  • ぴぃ(30)

    ぴぃ(30)


    すみません。
    はけぐちがなくて、、、
    はい。
    とても理解はあるかと思うのですが、業種柄仕方ないですよね。

    これからまだ先
    こういう事が続くと思うと。。
    子どもの心配よりも
    仕事の心配をするように
    なりそうで怖いです。


    転職先は見つかりましたか???
    よければ少しお話聞かせて
    いただきたいです、。

    • 34分前
ママリ。

大丈夫ですか?
どちらもこなすの私は無理だし余裕大事だと思うので、
パートなりにするのはどうですか?😭

  • ぴぃ(30)

    ぴぃ(30)

    ありがとうございます。

    はいいまの会社では、
    パートとかはないので、
    やめるか、の選択になるかと思います。。。

    • 33分前