
コロナにかかり、体調が優れない中で家事や育児をどうしているか、他の方の経験を教えていただけますか。
私自身がコロナになりまだ全然回復しておらず、ワンオペなのですが、コロナにかかってしまった時家事や育児などどうされてますか?💦
2日前に発熱、昨日元気になったかと思えば、今日また寒気と発熱、咳も酷く横になっていないと結構辛い状況です。
今も横になっていますが、子供が馬乗りになってきたりで休む事もできないし、あまり声かけしてあげれないことが気になります。
また子供はコロナにかかっていないのですが、こんなに近くにいてるといずれ移してしまうんじゃないかという事も心配なところです。
今日は横になっていないとちょっとキツそうなのですが、こういう場合皆さん家事はどうされてるんでしょうか?
あとお子さんとの関わりはどのくらいされますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

くろねこ🐈⬛
しんどいならやりません。2.3日掃除しなくたって部屋が汚くたってお風呂に入らなくたって死にません✊笑
私は基本熱あってもゼーゼーしながらやっちゃうタイプなんですが逆に熱もなく体調悪い~😭って時が1番辛くて、サボります(笑)
熱あるときに子供と関われないです!!しんどくてごめん!ママお熱だから寝るね!と寝てました😓😓

はじめてのママリ🔰
2日間は高熱でご飯は旦那に惣菜など買ってきてもらってました。が旦那は通常通り仕事で昼から夜いない人です。
5歳と3歳にご飯準備やお風呂や寝かしつけなど動かないといけないときは動いてあとは布団にくるまってユーチューブつけてました😂部屋は大荒れで洗い物はまとめて私のタイミングがいいときに。
私はマスク二重にしてたくらいであとはふつーに生活してたけど下の子だけうつりました
コメント