
外貨建て保険について、長期的に見て本当に悪いものか不安です。意見を教えてください。
外貨建て保険、老後に向けてすぐに解約する気はない場合はそこまで悪いものではないと思っています。
こちらではやめた方がいいご意見が多数で不安になるのですが、長期的に見てそんなに悪いものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
解約時の為替次第ではないでしょうか?
円安で入金して、引き出しの時が円高なら為替でやられますし😀
保険なのか投資なのか、、、

ママりん
私も夫も加入してますが、悪い物ではないと思ってます😊
為替が〜とか、手数料が〜とか、そのへんを理解せずに(許容できずに)短期目線の人にはあわないと思いますが
分散投資として長期的に持っとくのはアリだなとは思います‼︎

はじめてのママリ🔰
手数料がとかよく言われてますが今は金利高いので、手数料引かれて実質的な利率がドルベースで年利3.6%とかあるなら良くない?って思ってます!
長期的に見たら為替は分かりませんが、最後為替が悪いなら死亡保険として最後まで持てば、為替リスクはグッと低くなりますよね。
でも外貨建て意外にも資金がある状態じゃないと、お金ない時に解約とかがありえるので、余裕がない人はやめた方がいいとなると思います。

はじめてのママリ🔰
何度か同じような質問されていますが不安なら辞めたほうがいいと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
うちは手数料とか納得した上でやってますよ。
別でnisaは夫婦共にやってます☺️
分散投資的な感覚ですね。
コメント