※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微授精後に大量出血があり、流産の可能性や双子のうち1人が残っているか心配です。この状態で検査薬で確認できますか。

顕微授精で双子の滞納確認後、心拍確認前に、大量出血がありました。
塊がいくつか出て、6時間程度で出血がおさまりました。
痛みはほぼありませんでした。

出血についてすぐ受診したかったのですが、空きがなく数日後になりそうで、この状況がどうなってるのか気になりすぎて、辛いです。

これはもう完全流産でしょうか?
双子のうち1人でも残ってる可能性はあるのでしょうか…?😭
この状態で、検査薬で継続してるか確認はできますか?

コメント

はじめてのママリ

ホルモン補充ですか??私も双子の胎嚢確認後に生理2日目くらいの出血があり翌日受診しましたが無事でしたよ☺その後結局バニシングツインになってしまいましたが、一人は今のところ元気に育ってくれています。
ママリさんの赤ちゃんも無事だと良いですね☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!双子だと両方なのか、1人だとしてももう1人に影響はないのか、不安になりますね。
    出血があっても無事だったとのこと、すこし希望が持てました🥺
    でもバニシングになってしまったなんて…命は生まれるまで本当に気が抜けませんね。
    元気に赤ちゃんが会いにいてくれることお祈りしてます✨

    • 2時間前
ゆ。

塊や大量出血は怖いですね💦

私は不完全流産だったので病院で検査してもらっても子宮内から完全に赤ちゃんや妊娠組織が出るまでは陽性反応出てたので検査薬しても微妙かなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前に8周で流産していて、その時はゆ。さんと同じく不完全だったのでしばらく続きました。
    今回はびっくりする程アッサリ出血が終わって…ほんと怖いです💦
    検査薬試されたのですね!参考になります🙏

    • 2時間前