※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼば🧋
ココロ・悩み

幼稚園の組み分けについて、特定の子が乱暴で怪我が多いことから、年長で違うクラスにしてもらうことは可能でしょうか。

幼稚園の組み分けについて。

特定のお友達が、少し乱暴な様で1.2ヶ月に一度のペースで先生から怪我をしてしまってすみませんと謝罪の電話がきます。

ですが以前担任の先生に聞いた際は、うちの子がその子にいじめられてるみたいなことは無いです。少し手が出やすいだけでうちの子だけいじめられてる感じでは無い、とのことでした。

2ヶ月に1度のペースで怪我をして帰ってきたり電話が来たりするので、年長の組み分けで違うクラスにしてもらう様お話をするというのはアリなんでしょうか?

うちの子に聞くと、その子のことが苦手だとか嫌いだとかは話しています…。その特定の子が他の子にも手を出してるかどうかは分かりません。

コメント

 たけ

18年間子育てしてますが、今のところお友達に怪我を負わせられたのは一度しかないです。
1、2ヶ月のペースって異常すぎませんか

少し手が出やすいって、少しどころじゃないだろ!
そんなもん知らんわいい加減にしろ!ですよね

変わった園みたいなので、ちゃんと取り合ってくれるからわからないですが、違うクラスにしてもらうのは全然ありです。

自分しか我が子を守れないので!