※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠39週3日で、様々な運動をしているが陣痛の兆候がないことに悩んでいます。腰痛や頻尿はあるものの、おしるしやオリモノの変化はなく、友人の状況に焦りを感じています。産院では40週までは特別な処置ができないと言われ、希望が見えずに困っています。

妊娠39週3日目です。毎日散歩、スクワット、舟漕ぎ体操、ヨガ、階段昇降…色々していますが、全く陣痛来る気配ありません…。
腰痛は増えたり、もっと頻尿になったり、はここ2.3日でありますが、おしるしは全くなく、オリモノも増えません…。

お腹の張りは高頻度でありますが、腰痛や腹痛と張りは連動していません…。

予定日が私より2週間以上後の友人はおしるしが来たそうで羨ましいです。
産院に内心グリグリなどお願いしたいですが、前の受診で40週にならないと基本しないと言われています。

もう何をしたら少しでも希望が見えるのか、成果が見えて前兆が見えるのかわかりません( ; ; )
赤ちゃんのペースっていうのがあるのはわかるし、言い聞かせるけどでも焦ってしまう、悲しくなってしまいます…。

コメント

はじめてのママリ

つい最近の私と全く同じです😭
もう試せることは全て試して運動しまくりましたが何の前兆もなし。周りからは産まれた?と連絡が来て余計に焦る。
最終毎日トランポリンで飛び跳ねまくったり砂の斜面猛ダッシュしたり妊婦ということを考えずに上の子と全力で遊んだり神社の階段手すり持ちながらダッシュしたりしましたが子宮口1センチも開かず予定日超過して促進剤で産みました笑(自然派の病院だったのか同じくずっとぐりぐりはしてもらえませんでした。)
今回学んだことは陣痛こさせるためにどれだけ努力したところで意味なんてないということです😂
本当に赤ちゃん次第なんだと痛いほど思い知らされました笑
後は焦りが緊張に変わり余計にダメだったのかな?なんて今になって思いました💦
何を言われてもその時期は焦ってしまうし私がそうだったのでお気持ち痛いほどわかります🥲
産まれないことは絶対にないのでここまできたらゆっくり過ごされてもいいと思います🥲
頑張れば頑張るほど報われないことにイライラや不安が募るので🥲💦
元気なお子さんが産まれますように🙇‍♂️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ダッシュしたりまで💦
    すごいです🥺
    努力したところで意味ない、赤ちゃん次第という言葉響きます🥺🥺
    寒いながらも外で運動してるのに、自分より緩く動いてた2週間以上予定日先の友達の方が出産早いことに本当に焦って悲しくなってしまいます…
    私の何がダメかわかったら直すのにと…( ; ; )
    産まれないことは絶対ないんですもんね、、(笑)産まれることが全く想像できないです(笑)
    ありがとうございます😭

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

40週4日で生みました。
私も毎日散歩、陣痛が来るストレッチ、オロナミンCを飲んだりと試せることはなんでも試しました😂
出産予定日の日の検診で「来週までに陣痛来なかったら入院しましょう」と言われて、促進剤の恐怖となんで出て来ないの〜とめちゃくちゃ悲しくなったのを思い出しました。
焦ってしまう気持ちとてもよく分かりますが、他の方がおっしゃってるように本当に赤ちゃん次第だと思います!
お腹の中でのんびりしてるんだな〜くらいの気持ちで、今は一緒にのんびりしててもいいと思いますよ☺️
産まれたらのんびりしてる暇ないので…😂
元気な赤ちゃんが生まれますように✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺
    結局は赤ちゃん次第ですよね…そう思う反面、何がいけないの、わかったらなおせるのにって思っちゃいます🥺💦

    のんびり考えられるように頑張ります🥺🥺

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

全く一緒です🥲
私も今妊娠39週2日目で、陣痛スクワット、階段昇降、骨盤ストレッチ、マタニティビクス、オロナミンC、ラズベリーリーフティー、焼肉、カレー…
色々しておりますがおしるしがないどころか特段おしっこも近くなっていないです……
私の周りは初産から予定日超過した人一人もいないのに、私は超過するのか…とか自然に待ちたいけど促進剤コースなのかな…とか毎日悲しくなります🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭😭😭
    本当に前兆なく、成果も全然見られないから何が間違ってるんだろう、どう直したらいいんだろうと😢
    産む未来、陣痛来る未来が見えなさすぎて(笑)
    本当に日が経つごとに悲しさが増してます😭😭

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて何か予兆くらいあれば…ってなりますよね😭😭😭
    私は明後日39週の健診なのですが、そのときまで予兆なく、時間かかりそうだねーって言われたら全部辞めようかなって思ってます🙃

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は今初めてのNSTをしてきて、助産師さんに聞いたところ、小さな張りが1.2回あったくらいだからまだちょっと遠いかなと言われてもうめげそうです(笑)
    私も諦めモードに入った方が精神的には良さそうな感じしてます…

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはめげちゃいますね🥲
    精神的に疲れた状態でお産迎えるのも辛いし、促進剤コースになっても必ずあと少しで妊婦生活が終わるのは間違いないからゆっくり過ごそうって心の中では思うものの諦めきれないですよね🤣

    お互い前向きにのんびり考えられるように頑張りましょう🥲

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊婦生活本当に終わるのか?って疑っちゃうけど、終わりはあるんですもんね、、😭笑

    頑張りましょう( ; ; )ありがとうございます( ; ; )

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、39週の健診に行ってきて予定日超過しそうで41週なったら促進剤打つねっていう話をされました😂
    変わらず予兆も何も無いので、これは赤ちゃんが夫婦2人でゆっくり過ごす時間を増やしてくれてるんだなと思って諦めモードに入ることにしました。
    もしかしたらもうはじめてのママリさんは出産されてるかもしれませんが一応続報でした😂

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最後の検診で「まだまだだね」と言われ、ムキになって3駅歩いて帰ったのが効いたのか、次の日から陣痛始まり、無事先ほど出産しました😭💓
    超難産でしたが笑笑
    はじめてのママリさんの安産をお祈りしてます✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわあ😳💓‪💓‪💓‪本当におめでとうございます🎉🎉🎉
    そしてお疲れ様でした!!!!!
    無事に産まれて何よりです🥰🥰🥰
    いつかは産まれるんだな、と勇気が湧きました!笑
    本当におめでとうございます🥰🥰🥰

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺💛💛💛
    いつかは生まれるということを私も知りました!笑
    陣痛から40時間経っての出産でしたが(笑)それもいつかは生まれることを知りました(笑)

    出産想像以上に大変でしたが頑張ってください!!✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40時間😨めちゃくちゃ頑張りましたね😭本当にお疲れ様でした!!!!!

    入院中はたくさん看護師さんや助産師さんに甘えてゆっくり身体休めて過ごしてくださいね☺️

    私もそのときが来たら頑張ります💪

    • 2月6日
凛風

同じく39w3dで、毎日散歩スクワット階段昇降してますが、陣痛きません…
私は赤ちゃんにも声かけしてます
いつでも出てきて大丈夫だよ〜と
そしたら今日お腹の痛みと張りは出てきたんですが、腰の痛みはなく、まだ耐えられる痛みなので陣痛では無いなーとなり悲しくなりました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に悲しくなりますよね😭赤ちゃんのペースがあるからってじぶんにいいきかせるし、友達が悩んでたら同じ言葉をかけると思うのに、そんなふうに思いたくても、何が悪いんだろうの方が思ってしまいます😭

    • 2月3日