

ママ
考え方次第ですが今は上がったとはいえローン金利も1%未満で組めて団信もつけられるの考えたらローンかなと思います。
もちろん一括で買える力があれば利息は払わなくていいわけなので良い面もあると思います。
ローンでガン団信つければもしガンになったら返済しなくて良くなるし死亡の保証もあるので、いわゆる何千万の生命保険もついてるイメージですね。

ママリ
ローンが良いと思います。
住宅ローン控除で毎年節税できて、団信が大きな死亡保証にもなります(内容によっては三大疾病や入院の保険としても)。
金利が大きく上がるなど状況によってそのメリットが無くなってしまうようであれば、ローンは繰り上げで一括返済することも可能です。
返すあてがあるのなら尚更、ローン組んでも不安要素はないと思います😊

はじめてのママリ🔰
親からの援助が非課税なのは、頭金として1000万までです。
それ以上はローンを組んで、義両親から毎年110万以下で贈与を受けたらいいと思います。
その場合は贈与契約書を作成し、お互いに一部保管が必要です。
コメント