解熱剤は寝る時にしんどくなくても入れたがいいのか本当にしんどい時に…
解熱剤は寝る時にしんどくなくても入れたがいいのか
本当にしんどい時にしたがいいのか
どちらがいいですか?
- M(1歳8ヶ月)
ママリ
寝られないほどしんどい時にしか飲ませません!
熱性痙攣怖いので💦
お守りがわりに処方してもらいますがほとんど使ったことないです!
はじめてのママリ🔰
辛そうなときです💡熱の高さよりお子さんの様子で判断するように言われています!
ママリ
夜中何回も起きるようなら入れます。寝れてるようなら入れないです😊
りん
38.5℃を目安にしんどくて寝られないとか機嫌が悪いとか水分取れないとかだったら入れたらいいかなと思います🙆♀️
しんどくないのに入れる必要はないです💦
ままり
お子さんですか?
しんどそうでなければなるべくなら解熱剤使わないほうがいいとかかりつけの小児科医に聞きました!
解熱剤入れてから再度熱が上がる時に熱性痙攣起きやすくなるらしいです。
くろねこ🐈⬛
ぐったりしてるなーしんどそうだなーって時に使ってます!うちの子の場合大体寝る前はめちゃくちゃ具合悪そうなので使うこと多いです!!
コメント