
1歳7ヶ月って後追いしますか、、、9ヶ月頃後追いが大変でやっと終わり、…
1歳7ヶ月って後追いしますか、、、
9ヶ月頃後追いが大変でやっと終わり、最近までひとり遊びして私はそばでスマホみたり出来たのですが、ここ数日自分を見てないと泣き喚くようになりました、、、、、
もちろんちゃんと向き合って遊んだ方がいいですが、四六時中一緒がつらいです。YouTube見せておくとかも効かなくなりました😭
泣き声もパワーアップして、アパートなので虐待かと思われないか心配です。。
気に入らないと投げたり泣いたり、あれ!と指さしてるものを渡しても違うし、気に食わないと叫ぶし、、、
1歳7ヶ月はこんなもんですか🥲
元々育児向いてないなと思っていたのに、これからイヤイヤ期とか怖いです😭
- はち(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすでにイヤイヤ期は始まっている気がしますよ😭
うちの子は私が横になるとブチギレます笑

erk3人目
次男が同じくらいの月齢ですが、ここ最近キッチンで夕食を作っていると気に食わないのか足元で抱っこされるまでずっと泣いてます💦
気に入らないと物を投げたり、ひっくり返って泣き喚いています😇
長男もそうだったので、もうこれはイヤイヤ期入ってるなーと思ってます🥲🥲
-
はち
やっぱりそうですか、、、、どのくらいで終わるのでしょうか😭😭😭
- 3時間前
-
erk3人目
個人差ありますが、長男の時は2歳後半まであったような気がします🥲🥲
そう言う時期だなと、割り切るしかないですよね🥲- 3時間前
-
はち
まだ1年もある、、、、!😭笑
それを過ぎると、だいぶ楽になりますか?🥲- 2時間前
-
erk3人目
3歳になったらなったで、自分のルールが出てきてめんどくさいですが🤣笑
イヤイヤはなくなるので、話も理解できるしちょっとは楽になります!
7月で4歳になる息子がいるのですが、3歳後半からはだいぶお兄さんに感じ逆にちょっと寂しかったりします🥲
イヤイヤも今だけなので、感情を無にして動画撮ったり写真撮ったりしておくと後で見返した時に笑えるようになりますよ✨我が家は道端でひっくり返って泣いているのを今でも観て笑ってます笑- 1時間前

抹茶🔰
うちも1歳7ヶ月頃急に、そばにいないと泣くようになりました。
物投げますよね、顔も叩いてきて痛い!っていうとふん!!って顔をしてきます笑
四六時中一緒、きついですよね。
支援センター結構行ってます。
-
はち
ちょっと怒るといじけます、、、でもまた投げます😭笑
支援センター行っても、他の子の方行ったり物取らないか心配で🥲そのあたりは大丈夫ですか?🥺- 3時間前
-
抹茶🔰
そそ、いじけます、下唇だしてベソかいてます。
投げるなんて日常茶飯事です。
でも投げる=良くないことってわかってないから、仕方ないのかもしれませんね。
支援センターでは、他の子が遊んでるおもちゃ取ります。でも取られたことも何度もあるので、1歳では仕方ないことだと思ってます。
それよりも、他の子におもちゃ投げるのでそれは怖いです(ToT)- 3時間前
-
はち
こっちきて!とか言うと、言うこと聞きますか?散歩中もでも繋いでくれないしあっち行ったりこっち行ったり、、
他の子に当たったら嫌ですよね🥲
今は頑張るしかないみたいですね、、- 2時間前
-
抹茶🔰
あまり聞かないかもです!
自分が行きたいところ行きます。
ですねぇ、頑張るしかないです(ToT)お互い頑張りましょう。- 2時間前
はち
どーーーしてもごろごろしたいときどうしますか🥲諦めますか😭
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期は始まった頃は私もメンタルやられましたが
今ははいはいって感じです😊
嫌なのねーって起き上がる事もあれば
疲れて横になりたい時はママ疲れたのお菓子食べてアンパンマン見てねと言ったら
最初泣いてても落ち着いたらおやつ食べてますね
はち
徐々にいい感じに手の抜き方が分かってきますかね🥲やっぱり慣れですね、、、