※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アレルギー(花粉ハウスダストもち)子供です。咳し始めると気管支炎にな…

アレルギー(花粉ハウスダストもち)子供です。
咳し始めると気管支炎になりやすいみたいで、今プランルカストとアレロックを長期服用してます。

同じお子さんいますか?
咳をし始めたらすぐ病院に行きますか?
長期服用されてる方、いつまで飲んだ方がいいとか言われてますか?

コメント

まゆ

以前ダニアレルギーと花粉症でずっと咳と鼻水で子供がアレルギーの薬を飲んでました

舌下治療を始めてから鼻水や咳など治りました
小児科や耳鼻科で舌下治療ができると思うので初めてみたらどうですか?

れけもこ

我が家喘息持ちで、ネブライザー購入して家で吸入できるように薬をもらってます。

花粉も出てきたので、アレルギーの血液検査し、スギとハウスダスト出ました。

最近舌下を勧められて、舌下始めました。

舌下をするとアレルギーに対しての抗体なので、喘息の咳も落ち着くと思うよと言われています。

我が家はかれこれ1年半ぐらいアレロックとシングレアをずっと飲んでます。
まだまだ飲むのかなーって感じの症状だったので、舌下に期待してます。

アレルギー数値で喘息なのかと判断する場合もあるみたいです。