※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
産婦人科・小児科

3歳娘 高熱(39℃後半〜下がっても37.9℃)今日で5日目です。今から休…

3歳娘 高熱(39℃後半〜下がっても37.9℃)
今日で5日目です。
今から休日診療に行くか、明日まで待って小児科に
行くかで迷っています(><)

発熱1日目と4日目で小児科にかかっていますが
インフルエンザ
コロナ
RS マイコプラズマ 全て陰性でした。

4日目の受診で抗生剤を処方されていますが、
色々と手は尽くしましたが一回しか飲めませんでした😭

緊急性のありそうなぐったりした感じはないですが
いつもよりは怠そうでゴロゴロしています。

休日診療だと血液検査はできないので、受診してから
隣の市民病院の救急外来の診断書をもらってそちらに
行くことになります。
2つの科をまたぐのでそれなりに時間も体の負担も
かかるので悩みますが、それでも行くべきなのか…

皆さんならどうしますか?

コメント

モンブラン

私なら、とりあえず少量でも飲食できていて睡眠取れてる&解熱剤があるなら明日まで待ちます!

  • ★

    コメントありがとうございます。
    家で様子を見てみることにします💦

    • 1時間前
りす

水分とれていて解熱剤あるなら明日まで待ちます。

  • ★

    コメントありがとうございます。
    家で様子を見ることにします。ありがとうございました😭

    • 1時間前