※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*poko*
お出かけ

キッザニア東京には、受付後に屋内で待てるスペースはありますか。入場は受付番号順でしょうか。

キッザニア東京について質問です。
明日キッザニアに行くことにしました(^^)

早めに行って受付して、開場までの間にオニギリとか食べて朝ごはんにしたいなと思っているのですが、受付してから屋内で待てるような待機スペース的なところはあるのでしょうか?
初めて行くので環境がよく分からず、外しか待つ場所なかったら寒いなと思いまして(ToT)
出発も朝6時半とかで早いので、朝ご飯は到着してからパパッと食べれたらなぁと考えてて✨

あと入場は受付番号順とかになるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください😊

コメント

まい

基本的に待つのは建物の中です。整理番号をもらうまではレジャーシートしいてみんな座ったり食べたりしてます😄
整理番号もらったあと受付して、その後は番号ごとに指定の場所で並んで待つ感じです。そこはスペースが限られているのでシートは敷きづらいです。
建物の中とはいえ、ショッピングセンター開店前なのであったかくはないですね🤔上着は必要です。

入場は優先入場とかじゃない限り、受付順です。

  • *poko*

    *poko*

    ありがとうございます😊
    なるほど!
    受付の前に整理番号があるんですね。
    受付開始の7時40分頃にキッザニア着こうと思ってるので、受付して指定場所でかるく食べるかんじになりそうですね(^^)
    建物内で風がないだけでもありがたいです!
    明日のチケットもまだ完売してないし、予約とかのシステムも不安なので、混み具合マシなことを祈ってます🙏💓

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

整理番号をもらって受付したら、集合時間まではどこにいても大丈夫です。ららぽーと内にベンチがいくつかありますが、早く受付した人から埋まっているかもしれないです。もし車でしたら大人1人が受付に並んで(結構待ちます)子供達は受付が終わるまで車でご飯食べるのもおすすめです。入場は8:30からはじまるので、思ったよりバタバタするかもしれません。

入場は受付順なので、早い方が早い時間の予約が取りやすく、周りやすいです!

  • *poko*

    *poko*

    ありがとうございます!お返事遅くなりました( ; ; )
    ぶじキッザニア楽しむことができました!
    7時40分頃ついて86番目で、これがどうだったのか分からないですが、6個のお仕事回れました(^^)
    もう少し要領つかめてたら7個いけてた予感!
    また今度チャレンジしてみます(*^^*)

    • 2月6日