※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院した方に、何週の時に何mmで入院になったか教えてください。入院基準についても知りたいです。

切迫早産で入院された方に質問です!

27w、頚管長26mmで切迫早産の診断でした。
これ以上短くなったら入院と言われたのですが、普通にしててもこれからはどんどん短くなっていく時期ですよね?
30wで25mmだったら入院しなくていいとかあるんでしょうか?🤔

入院された方は、何週の時に何mmで入院になったか教えてください🙇‍♀️

コメント

shio-aka-kao

30wで30mmあったのですが、長さは大丈夫だけど子宮口が柔らかく指1本分開いてるからと入院になりました

短くなるには少し早い時期なので切迫言われるのかと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も今回短い上に出血、子宮口柔らかくなってきてると言われました💦
    30wで30mmなら私も次は入院覚悟した方が良いですね😭

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

病院の方針次第ですね💦1人目は23週25ミリ、2人目は34週20ミリで入院でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    34wで20mmあっても入院になったんですね💦私ももう諦めモードです…🥲

    • 2月2日
🐻

病院によると思います、、、
25mmで入院の病院もあれば20mmで入院の病院もあるので😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    一人目の総合病院は20mmだったんですが、今回のところは個人クリニックだからか25mmだそうで💦
    個人クリニックは厳し目ですね💦

    • 2月2日
  • 🐻

    🐻

    私のところのクリニックは20mmです🥺

    • 2月2日
mayuna

15週で20mm、22週で10mmで入院しました😢

15週で20mmで本当は妊娠して欲しいと言われましたが、上の子達の面倒みれる人いなかったので、そこも考慮して自宅安静してもらいましたが、妊娠22週で10mmになってしまい、全前置胎盤でもあったので出血のリスク高すぎて入院になりました💦

正直切迫に関しては先生や病院によって判断めっちゃ変わってきます💦30mm切った時点で短いという先生もいれば、20mm切ってはじめて入院ですっていう先生もいます💦

あと、個人病院だと何かあった時は大きい病院に紹介状かいて転院させる手続きが必要なので、30mm切っただけでも安静にするように言われたり、逆に大きい病院だと何かあってもその病院で対応出来るのでギリギリまで入院させなかったりします。

私は大きい病院だったので、入院目安は20mmでした。25mmでは入院にはならない病院でした!

あと、34週未満は肺の機能が出来上がってないので、25mmなら入院になると思います💦

なので病院や先生の判断で変わってきますが、30週で25mmはだいたい入院になりますね💦

35週超えてれば正直生まれてもそこまで大きな問題ないので、家庭の事情なんかも考慮して自宅安静で済んだりします!

  • mayuna

    mayuna

    本当は妊娠してほしい→本当は入院してほしい

    です💦誤字すみません💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    22wで10mm!!それは大変でしたね💦
    おっしゃる通り、一人目は総合病院で何かあっても設備整ってるから〜と20mm以下が入院基準で…💦やはり個人病院は基準が厳しいんですね😣でも念には念をの方が安心ですよね!
    また一週間後診せて!と言われたので、覚悟して行ってこようと思います…😭

    35w超えてれば大きな問題ないんですね!あと2ヶ月…長いですが、どうにか持ち堪えて欲しいです😭

    • 2月2日