
コメント

みるみーる
体外3回目の移植で授かりました!
妊娠する時はします!
生命力の強い子が子宮にしがみついてくれると思ってます☺️
ストレスが1番良く無いので、まぁ大丈夫か〜くらいの気持ちの方が良いと思います✨✨
私は実際にもうこれで治療辞めよう!と決めてから臨んだ最後の卵ちゃんが生まれてきてくれました✨✨

はじめてのままり
移植する前に風邪ひいた事あります。
先生に聞いたら移植後も風邪が長引いてしまった場合、赤ちゃんによくないから移植中止した方がいいですね。と言われました。
なので私は辞めておきました😭
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございました。今は、風邪は良くなりましたが、移植周期で風邪ひいたら、結果に影響するのかなと心配になりました。
中止するべきか悩みます。
コメント頂き、本当にありがとうございます。- 2月2日

きなこ
戦時中でも妊娠します。
風邪ひいてても食生活だめでも運動してなくても、妊娠する時はします✌️妊娠した人みんな健康で万全なわけないです
わたしも全然ダメダメな生活の時に移植して妊娠しましたよ😉病棟勤務でコロナ全盛期で病棟がクラスターで忙しすぎて死にそうな時期でした、白髪だらけになった時期です😅👵🏻
でも、ちゃんとした生活しとけば良かったってモヤモヤ後悔するくらいなら延期してもいいかも?凍結胚も勿体無いし、お金も勿体無いし。。。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね✨
勇気を貰いました。なるようになるで、あまり考え過ぎずにストレスをためないようにしていきたいと思います。
教えて頂き、本当にありがとうございました✨- 2月3日
はじめてのママリ🔰
コメントして頂き、ありがとうございます。
最後の移植と決めてから臨んだ移植の時は、運動や食事など、色々と対策されましたか?
またまた質問させて頂き申し訳ないありません。
みるみーる
私は自分に甘いので(笑)いつもと変わらない感じで運動はほぼ全くしてなくて、食事も普段と変わらずだったと思います。
普段はお菓子食べたりインスタントや冷凍食品も割と食べたりしてて、意識高い系とは真逆の庶民の食生活です😅
頑張りが我慢に感じるとストレスになるタイプなので、変わらず過ごしてました!
でも体調不良なのは気持ち的にもモヤモヤして少なからずストレスになるかと思うので、一回お休みにして体調整えてからが良いかもしれませんね😌
この時期はどうしても感染症が流行るし敏感になってしまいますよね💦💦
はじめてのママリ🔰
教えて頂き、ありがとうございました✨助かりました!
勇気を貰いました。ストレスをためないことを1番に過ごしていきたいと思いました✨