旦那さんが医師で、奥さんが正社員(非医療従事者)の方、家事育児分担…
旦那さんが医師で、奥さんが正社員(非医療従事者)の方、家事育児分担どんな感じですか?
うちは私が時短勤務にして、家事育児はほぼ全て私です。
夫は家にいる時たまに子どもと遊ぶ程度。休みの日は遅くまで寝ています。ゴミ捨てすらしません。
激務だから仕方ないと思いつつ、専業主婦でもないのにそれを当たり前だと思ってる感がイライラしてしまいます。
それを言うと、仕事やめて起業してよ〜とか意味不明なこと言われます。
仕事は出来るだけ続けたいです。これは私のわがままなのかな。
周りも奥さんが医師でなければ、奥さんが全てやって当たり前なのか知りたくて質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
三児のママ
同級生友達夫婦が医者と正社員です👫
友達夫婦の所は逆に旦那の方が
めちゃくちゃ家事してます!!
奥さんのこと大好きって感じで🥰
激務ですが仕事以外は家の事って
感じみたいです!!
どんな仕事でも奥さんがやって
当たり前!じゃないですよね😭
はじめてのママリ🔰
半々か、むしろ旦那の方がしてます😂
休みの日は私より早く起きて洗濯物畳んでるし、子供3人連れて遊びに出かけたりしてます。
こちらも働いてるんだから当たり前ではないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うわ〜羨ましいです😭
そうですよね…旦那さんは奥さんが働くことを望んでるのですか?好きにしたらって感じですか?
うちは、元々家のことしたくないから専業主婦になってほしいらしくて、私が働きたいなら仕方ない。でも自分は家のことできないからね。って感じです😡- 55分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
奥さんのこと大事にしてるんですね😭
不倫や暴力はありませんが、私への思いやりがあまり感じられず大切にされてない気がします💔