
他人の親切が迷惑に感じるのは、心の疲れや人付き合いの苦痛から来ているのでしょうか。
他人の親切心が迷惑に感じるのってもうわたしの心が終わってるんですよね…
なぜそう思ってしまうんでしょうか…人付き合いもつらくて。自分さえよければいいと言う人間になってしまってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
自分のペースが乱されるからではないでしょうか?
見当違いな事言っていないか不安になること多々あります。

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
ひとの親切心にモヤモヤしたり、人付き合いがしんどいです💦
私って、自分のことしか考えてないなって感じて、なんだか切なくなります…

はじめてのママリ🔰
終わってるわけではないと思います。
私も似たような部分があるのでお気持ちわかります。
たぶんですが、返さなきゃ返さなかったらどう思うだろうって考えちゃうんじゃないでしょうか?
私はお返し準備したり気に入るものを考えるのも本当に面倒くさいって思ってしまいます😅
あと相手にとって有益な存在じゃなきゃとかも考えてしまいますね…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭あなたのためにお菓子買ってきましたとか、あなたの分もとっておきましたとか…思ってもないありがとうと、自分も同じようにしてあげなきゃいけないと言うめんどくささと。田舎の人付き合いがつらくて