※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

洋服のサイズについて相談があります。現在70サイズを着ていますが、春物を買う際に80サイズを選ぶべきか悩んでいます。80サイズは大きすぎるかもしれないので、アドバイスをお願いします。

洋服のサイズについて
現在4ヶ月半で、最近は70サイズのロンパースを着せることが多いです✨(身長60cm、体重6.5kgほどです)

春物などの洋服を買い足していこうと思うのですが、
70サイズだとすぐ着られなくなってしまうとよく聞くので 、80サイズを購入した方が良いですかね?💧
80だと大きすぎるのかな、、と悩んでしまって、、🥲

80だとセパレートを買った方が良いんですかね🫢?

コメント

ママリ

確かに70の寿命短いです……
とはいえセパレート80はうちの娘でちょうどか大きいくらいです💦

上の服は80でも袖まくれば良いのですが下は80だとだいぶ丈長いので、ベビーの80オススメします🤲🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    一歳の娘さんにちょうどなぐらいなんですね…🥹💡
    ありがとうございます!少し探してみます🥲🤍

    • 5時間前
ままり

いま生後半年で10キロあります!(でか)今は70と80の服どちらも着せています。80のロンパースもセパレートも袖、裾長めです。折ってきせていますが大きすぎる!というかんじではないですが長袖長ズボンなこともあり着せずらいです笑 70のロンパースもセパレートも着せています!袖、裾は捲らずにきれていますがロンパースはそろそろ限界が来ています笑 セパレートはまだ着せられそうですがサイズ展開があまりないので買うなら必然的に80になりそうですね😊80セパレートは割と長く着せられるので買ってみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    とっても参考になります…🥹💞
    セパレートデビューしたいなあと思っていたので、早速探してみようと思います😻

    • 5時間前