
コメント

ママリ
黄疸が少し出てきたのかな?って感じですね!
便が白くなったり、生後2ヶ月過ぎても長引く時は受診の目安と聞いた事があります。
母乳を飲んでいる場合に出てくる黄疸は悪さをするものではないそうですが、心配であれば出産された病院か小児科で診てもらった方が安心できるとは思います💦
ママリ
黄疸が少し出てきたのかな?って感じですね!
便が白くなったり、生後2ヶ月過ぎても長引く時は受診の目安と聞いた事があります。
母乳を飲んでいる場合に出てくる黄疸は悪さをするものではないそうですが、心配であれば出産された病院か小児科で診てもらった方が安心できるとは思います💦
「新生児」に関する質問
新生児の赤ちゃんが ・おむつ変え🆗 ・ミルクのまない ・抱っこしてもしばらくすると泣く ・眠そうなのに寝ない のときどうしたらいいのでしょうか?🥲 昼からずっとぐずってます、、、、、、、 ミルクつくっても途中…
生後22日の新生児ですが、生まれた時から向き癖がひどく左にいつも向いていて、頭も左側がかなり絶壁になってます…。 左耳も折れ耳になっていてテーピングで治療中です。 今更ですが、向き癖に注意して気をつけるのは遅…
ベビー用品の貸すことについてです。(愚痴をいっぱい書いてしまいました。) 義理の妹が2人目を妊娠してもうすぐ生まれます。それはすっごく素敵なことですが、義母がベビー用品なんて一瞬なんだから全部借りる!と、綺麗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Miichan
たしかに母乳性黄疸の子です!!
何回か検査してもらってますが
まだ経過観察範囲内なので
1ヶ月検診まで様子みてみます🥺
ママリ
息子も生まれた時に同じ黄疸持ちで1ヶ月くらいは全体的に黄色っぽさが目立ちましたが、少しずつ落ち着きましたよ☺️
必要があれば治療してもらえますし、検診の時にまたお話頂けたら安心ですね🥹