コメント
はじめてのママリ
披露宴自体2時間〜3時間くらいかかるイメージです🤔
そこから二次会となると新郎新婦の準備や移動含めて始まるまでに1時間以上で20時スタートだとしたら、23時くらいまでは余裕もって見てもかかりそうだなって思いました!
特に二次会は盛り上がると遅くなる気がします😂
はじめてのママリ🔰
友人が16時からのスケジュールでしたが、二次会も行って(二次会も早めに切り上げ)早くても22時頃くらいにはなりました🥱💭
-
はじめてのママリ🔰
実際に行かれた方のお話参考になります!
そんな遅くならないよ〜息子の寝かしつけとお風呂は俺がやる!って言って出かけていきましたが、期待しないほうがよさそうですね🤣笑- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
披露宴が3時間みて、その後二次会までに1時間くらい、参加の時間なども含めると日付またぐ前に帰れるかどうか?という感じな気がします😮💨💭
それは期待できそうにないかと💧🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
期待せずにちゃちゃっと寝かしつけまで済ませちゃいます!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 3時間前
はじめてのママリ🔰
分かりやすく教えていただきありがとうございます!
私自身も挙式しておらず、周りも挙式しない派が多かったりで参列したことがほとんど無かったので参考になります😔🙏
息子の寝かしつけとお風呂は俺やるよ〜って出かけたけど期待しちゃダメそうですね😂笑