
何もいう権利がないのでしょうか。愚痴です。在宅ワーク夫、夜中に寝て9…
ありがとうは言ってるじゃん
ありがとうって言えば育児家事をこなす母には
何もいう権利がないのでしょうか。
愚痴です。
在宅ワーク夫、夜中に寝て9時に起きそのまま仕事スタート
私は7時に起き離乳食ミルク洗濯掃除が始まります
離乳食は三回食。お風呂は夫が入れてくれたりしますが、入れるのみ。着替えや後片付けは全て私がやりそのまま寝かしつけまでワンオペでやります。夜ご飯も離乳食食べさせた後に1人で食べます。
これが平日の日常。正直文句はありません。だって仕事ですからね。
夜中に仕事頑張りながらゲームを息抜きとして行い、寝不足になり昼間に寝る。仕事が終わらず夜に仕事する夫。
土曜日。仕事終わらず朝から仕事といい、平日の日と何も変わらない土曜日がスタートした。
疲れの限界があり、夜の離乳食だけはお願いした。
その時に言われた。
8時から用事あるから。と。
え、今日仕事まだあるの?誰が寝かしつけすんの?
午前も午後もずっとワンオペで見てた私は限界でそう言い返しました。
あなたの感覚おかしいよ
と言われました。
え?今日土曜日ですよ?仕事の時間こんなにも配慮したのに?その8時というのはきっとゲームだと思います。
15分ぐらいで終わるというけれどいつもそんなんじゃ終わりません。
ミルクを飲ませて寝かしつけるタイミングでもあります。
なんで私が当たり前にやる程でいるのか聞いても、その感覚がおかしいみたいな感じで言い返されました。
なんで男の人ってこんなにも自由で幼稚なの?
母が全部やってくれると思ってる勘違い野郎すぎて
無理になりそう
1人で勝手に仕事して生きていけよ
何家族のためだとか、息抜きしないと仕事にならないとか
しょうもない価値観押し付けてくんなよ
一生懸命やる姿勢見せてくれよ
愚痴です。かいたらスッキリしました。
8時の寝かしつけとりあえず頑張ります
- 吉(生後10ヶ月)
コメント